『ドンキーコング バナンザ』は、Nintendo Switch 2向けの3Dアクションゲームで、2025年7月17日(木)発売予定ヴォイドカンパニーを倒して黄金のバナナを取り戻せ












『ドンキーコング バナンザ』は、Nintendo Switch 2向けの3Dアクションゲームで、2025年7月17日(木)に発売予定です。
本作では、ドンキーコングが地底に広がる未知の世界へと旅立ち、持ち前の怪力で道中のあらゆる障害を粉砕しながら進んでいきます。
ステージには隠されたルートやボーナスエリアが点在しており、ただ進むだけでなく探索する楽しさも満載。地形の一部を破壊することで新たな発見があるなど、プレイヤーの好奇心を刺激するギミックが多数盛り込まれています。
Nintendo Switch 2の性能を活かした精細なビジュアルと、リアルタイムで変化する環境描写が大きな見どころ。さらに、キャラクターのビジュアルは『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』風にリファインされ、シリーズファンにも新鮮な印象を与える内容となっています。
さらに、ドンキーコングのデザインは映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のスタイルを踏襲しており、シリーズの新たな一面を楽しむことができます。
ドンキーコング バナンザの舞台は、深く潜るほど様相が変わっていく、奇怪でミステリアスな地下世界です。ドンキーコングは圧倒的なパワーで、敵はもちろん、壁や地面までも豪快に破壊しながら突き進む。これまでにない、“破壊”をテーマにした新たなアクション体験が味わえる一本です。
今回、ドンキーコングの前に立ちふさがるのは、“ヴォイドカンパニー”と名乗る謎の組織で、言葉を話す不思議な岩のキャラクターと共に、彼らに奪われた「黄金のバナナ」を取り戻すべく、地下深くへの冒険が始まります。
商品名 | Nintendo Switch 2 ソフト ドンキーコング バナンザ |
販売期間 | 2025年7月17日(木)~ |
希望小売価格: | ダウンロード版 7,980円(税込) パッケージ版 8,980円(税込) |
発売元 | Nintendo |
メーカー | Nintendo |
敵も、壁も、地面も。すべてを破壊しながら、巨大な地下世界を突き進む。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 2, 2025
『ドンキーコング バナンザ』は、2025年7月17日(木)発売。#ドンキーコングバナンザ#NintendoDirectJP #NintendoSwitch2
ドンキーコング バナンザ 公式ゲームプレイトレーラー
ドンキーコング バナンザの商品や関連グッズ
発売日は2025年6月5日(木)発売のNintendo Switch 2の本体情報が大公開!日本語・国内専用本体は49980円(税込)多言語対応版69980円(税込)

Nintendo Switch 2の本体に関する最新情報が発表されました。本記事では、その概要をまとめてお届けします。なお、情報は随時更新予定です。
Nintendo Switch 2 紹介映像
2025年4月2日(水)、Nintendo Switch 2の詳細情報が公開されました
また、本体のみの価格は以下の通りで。す


- 日本語・国内専用版:49,980円(税込)
- 多言語対応版:69,980円(税込) ※マイニンテンドーストア限定販売
『マリオカート ワールド』同梱版の価格

Nintendo Switch 2と同日に発売される『マリオカート ワールド』のダウンロード版が付属する「マリオカート ワールドセット(日本語・国内専用)」は、税込53,980円で販売されます。本商品は、日本国内の家電量販店、ゲームショップ、各種通販サイトなどで購入可能です。
海外価格
Nintendo Switch 2の海外価格は以下のように設定されています。
- 北米版:449.99ドル
- 欧州版:469.99ユーロ
現在の為替レート(2025年4月3日時点)で円換算すると、どちらも約70,000円前後となります。そのため、日本国内専用モデルは比較的お得な価格設定といえそうです。
本体スペック詳細
デザイン・サイズ

- 寸法:116mm × 272mm × 13.9mm(Joy-Con装着時)
- 重量:本体約401g(Joy-Con2装着時:約534g)
- ディスプレイ:7.9インチ 広色域液晶(1920×1080)、HDR対応、最大120Hz可変リフレッシュレート
- 本体保存メモリー:256GB(UFSストレージ)
性能・機能

- CPU/GPU:NVIDIA製カスタムプロセッサー
- 通信機能:Wi-Fi 6 / Bluetooth対応(TVモード時は有線LAN接続可能)
- 映像出力:
- TVモード時:最大4K(3840×2160)60fps
- 1080p / 1440p 選択時は最大120fpsに対応
- 音声出力:リニアPCM 5.1ch対応、HDMI出力時はサラウンド効果あり
- スピーカー:ステレオ(独立エンクロージャー構造でクリアな音質)
- マイク:デジタルマイク(ノイズキャンセル、エコーキャンセル機能搭載)
- ボタン:電源ボタン、音量調整ボタン
- USB端子:USB Type-C×2(本体上下に各1ポート)
- ゲームカードスロット:Nintendo Switch 2 / 初代Switchのゲームカードに対応
- 外部ストレージ:microSD Expressカード対応(最大2TB)
バッテリー・充電

- バッテリー容量:5220mAh(交換不可)
- 駆動時間:約2~6.5時間(使用状況により変動)
- 充電時間:本体スリープ時で約3時間
ドックの性能向上

Nintendo Switch 2のドックは、TVモードでの最大4K出力に対応し、120fpsのゲームもサポート。冷却ファンを搭載し、放熱性能も向上しています。
Nintendo Switch 2対応の特別エディションタイトル
Nintendo Switchのゲームを、Switch 2の高性能仕様で楽しめる“Nintendo Switch 2エディション”が登場。対応タイトルには以下の作品が含まれます。
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- メトロイドプライム4 ビヨンド
- 星のカービィ ディスカバリー
- ポケモンレジェンズ Z-A
改良された機能
スタンドの大型化と角度調整

本体背面のスタンドが広くなり、安定感が向上。角度調整も可能に。
USB-C端子が2つに

初代Switchでは1つだったUSB-C端子が2つに増加。テーブルモード時の充電や周辺機器接続がより便利に。
ストレージの大容量化

本体ストレージが32GB(初代)から256GBへ増量。
microSD Express採用
従来のmicroSDよりも高速なmicroSD Expressカードを採用。

ゲームカードのデザイン変更
Switch 2のゲームカードは赤色。
Joy-Con 2の新機能

Joy-Con 2(ジョイコン2)はマグネット式で取り付け可能。新たに「Cボタン」が追加され、マウスのような操作も可能に。

Nintendo Switch 2のコントローラーは、初代SwitchのJoy-Conと似たデザインの「Joy-Con2(ジョイコン2)」を採用。従来同様、L・Rそれぞれにアナログスティックとボタンを搭載し、単体での使用や組み合わせての使用が可能。
さらに、(R)には新たに“Cボタン”が追加され、マウスとしての機能も備えている。これにより、FPSゲームなどでの操作性向上が期待される。
ボイスチャット機能

Cボタンを押すことでフレンドとボイスチャットが可能。Nintendo Switch Onlineの加入が必要ですが、2025年6月5日から2026年3月31日まで無料体験キャンペーンが実施されます。
Nintendo Switch 2カメラ(別売り)

ゲーム画面に自分を映しながらビデオチャットが可能に。
おすそわけ通信機能

1本のソフトを持っていれば、友達と一緒にプレイ可能。
みまもりSWITCH対応
スマホアプリ「みまもりSWITCH」からボイスチャット機能の制限が可能。
サウンドの進化

スピーカーが強化され、サラウンドヘッドホンを使用すると360度の音響体験が可能に。
Switchからのデータ移行が簡単に

ニンテンドーアカウントにログインすれば、セーブデータやソフトを簡単に移行できる“まるごと転送”機能が利用可能。
Nintendo Switch 2は、性能・機能ともに大幅に進化し、新たなゲーム体験を提供します。さらなる最新情報が入り次第、随時更新していきます!
Nintendo Switch 2 ニュース(TOPICS)
-
『ドンキーコング バナンザ』Nintendo Switch 2 Edition版で楽しめる2025年7月17日(木)発売の3Dアクションゲーム
-
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』Nintendo Switch 2 Edition版で楽しめるオープンワールド名作アクションアドベンチャー
-
2025年秋発売予定の『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』Nintendo Switch 2 Edition版は、カロス地方の中心都市・ミアレシティが舞台のポケモンシリーズ新作アクションRPG
-
ニンテンドースイッチ2版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』Nintendo Switch 2ダウンロード版リリース「スパイク・チュンソフト」から64GBゲームカードパッケージ版発売予定
-
【Switch2】本体情報公開(発売日・価格・性能)7.9インチ、広色域液晶ディスプレイ、HDR対応、最大120Hzの高スペック性能