MENU

ワンピースカード ブースターパック 第7弾『500年後の未来』当たりランキングやパラレルカード(SEC/SP/SR/L/R)の封入率や買取価格・販売価格の相場や高額当選カードのワンピカ 【500年後の未来(OP-07)】当たりカードリストまとめ

  • URLをコピーしました!

カテゴリー

目次

ワンピースカード『500年後の未来』高額ランキングTOP30 レアカード(SEC/SP/SR/L/R/UC/C)の買取価格と販売価格のカードリストやブースターパック第7弾【500年後の未来 (OP-07)】当たりカード・トップレア(コミパラ)の人気順に厳選紹介

ワンピースカードゲームは、株式会社バンダイから発売されたワンピースの物語から展開する週刊少年ジャンプ(集英社)にて大人気連載中の原作尾田栄一郎による漫画ONE PIECEの世界観が楽しめるトレーディングカードゲームです。

ワンピースアラバスタ偏・ドレスローザ編・空島偏・スリラーバーク偏を描いた原作コミックスのイラストや、アニメイラスト、イラストレーター描き下ろしの新規イラストのカードも豊富に取り揃えられています。
ONE PIECEならではの本格トレーディングカードゲームとなります。ワンピースカードゲームは、北米、南米、欧州、豪州エリアで英語版、中国本土で簡体字版が世界的に展開がされています。
2023年11月25日(土)ブースターパック第6弾双璧の覇者が発売されました。2024年2月24日(土)ブースターパック第7弾「500年後の未来」が発売されます。本記事では、「500年後の未来」の収録カードについて紹介していきます。まずは、最新の販売価格相場と買取価格相場からご覧下さい。

ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

販売価格相場 SEC★/SEC(コミパラ/シークレットパラレル/シークレット)当たりカード 500年後の未来

販売価格相場 SP/SR(スペシャルカード)当たりカード 500年後の未来

販売価格相場 LEADER★(リーダーパラレル)当たりカード 500年後の未来

販売価格相場 SR★(スーパレアパラレル)当たりカード 500年後の未来

販売価格相場 R★(レアパラレル)当たりカード 500年後の未来

買取価格相場 SEC★/SEC(コミパラ/シークレットパラレル/シークレット)当たりカード 500年後の未来

買取価格相場 SR(スペシャルカード)当たりカード 500年後の未来

買取価格相場 LEADER★(リーダーパラレル)当たりカード 500年後の未来

買取価格相場 SR★(スーパレアパラレル)当たりカード 500年後の未来

買取価格相場 R★(レアパラレル)当たりカード 500年後の未来

500年後の未来の当たりカードの販売の詳細はコチラ

 おすすめ高額買取トレカ業者【PR】
当たりカード
ワンピースカード『500年後の未来』
プロモーション【広告】を含みます
買取業者買取価格公式サイト
遊々亭
トレカの通販・買取ならカードショップ -遊々亭-
高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
駿河屋
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
アニメノマツリ高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
左下チャットからも鑑定のみも受付中
※お気軽に買取希望金額をご提示下さい。
 おすすめワンピオリパ販売業者【PR】
オンラインオリパ
ワンピースカード
プロモーション【広告】を含みます
 ワンピースカードオリパが人気の理由や入手方法等を紹介
オンラインオリパ業者販売価格公式サイト
DOPA!
DOPAオリパ(ネットオリパ・オンラインオリパ)ネットオリパならDOPA(ドーパ)は、SNSの当選報告が大量で安心のオリパで、送料無料で1口100円から購入可能です。ポケカ・遊戯王・ワンピカードの高還元オリパを、24時間いつでも楽しめます。
ライン友達で最大70%割引クーポン
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
トレカの殿堂
ポケモンカード、ワンピースカード、遊戯王カードなら24時間いつでもどこでも!オリパならトレカの殿堂
電話認証で500ptプレゼント
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
Iris
Irisオリパ Irisオリパはポケカのネットオリパを高還元で販売しています。国内送料無料なので24時間どこでもオリパが楽しめます。ポケモンカードの激レアカードを当ててコレクションを楽しめます。
ライン友達で500ptプレゼント
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
clove
Cloveオリパ クローブオリパは、オンラインオリパと言えばCloveオリパです。ポケカやワンピースカードや遊戯王など人気オリパを多数販売しています。インフルエンサーコラボなどおすすめオリパも充実しています。一口500円から遊べてレアカードが当選するかもです。
SMS認証で500ptプレゼント
※プレゼント企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
ネットオリパ・オンラインオリパなら日本トレカセンター 日本トレカセンターは、ポケカ・遊戯王カード・ワンピース・ヴァイス・MTG・デュエル・マスターズの限定ガチャが引けるオンラインオリパ・ネットオリパサービスです。ライン友達で1000ptプレゼント
※プレゼント企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ

ワンピースカード【500年後の未来】を売るべき理由 パラレルカード価格相場推移

2024年2月24日(土)発売のブースターパック『二つの伝説』の価格相場の理由を紹介していきます。過去の相場状況なども考慮して掲載していきます。

ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ 第7弾ブースターパック「500年後の未来」を売るべき理由

ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場150,000円 ~ 190,000円
販売価格相場170,000円 ~ 210,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
コスト6
パワー8000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ
テキスト【登場時】相手の「モンキー・D・ルフィ」以外のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、アタックできない。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP07-051
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「ボア・ハンコック」のSR★(コミックパラレル)カードです。SR★(コミックパラレル)コミパラ は、おそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバー等のインフルエンサーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。サロメという名前の髑髏を被った大蛇を傍に置いています。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝でもあります。元王下七武海の紅一点だった絶世の美女です。ゴルゴン三姉妹の長女で、妹にボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドがいます。

・最強環境デッキの一枚として活躍が期待できる性能のSEC★(シークレットパラレル) コミパラ/コミックパラレル/漫画背景仕様
・コミパラ/コミックパラレル/漫画背景仕様の封入率がとても低く希少性が高い
・ボア・ハンコックOP07-051は、王下七武海/九蛇海賊団の関連のカードも多く登場が期待でき、ボア・ハンコックの役割的にも、今後、高額になる可能性に期待
・女の子キャラは、過去「ボア・ハンコック」イラストも人気が高い

おナミ スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』を売るべき理由

おナミ (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
おナミ (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場16,000円~19,000円
販売価格相場18,500円~25,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称おナミ
ライフ2
パワー3000
属性
特徴麦わらの一味
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキスト【登場時】自分のリーダーかキャラクター1枚までは、このターン中、【バニッシュ】を得る。
(このカードがダメージを与えた場合、トリガーは発動せずそのカードはトラッシュに置かれる)
カード情報SP OP06-101 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「おナミ」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。おナミは、ナミの「ワノ国」での姿で、”新米くの一・おナミ”と呼ばれています。おナミは、ナミの「ワノ国」での姿で、”新米くの一・おナミ”と呼ばれています。

・最強環境デッキの一枚として活躍できる性能のSP (スペシャルカード)仕様
・SP (スペシャルカード)の封入率がとても低く希少性が高い
・ナミSP OP06-101 SRのSP (スペシャルカード)版は、今後、高額になる可能性に期待
・女の子キャラは、過去「ナミ」イラストも人気が高い

ボア・ハンコック L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』買取価格を売るべき理由

ボア・ハンコック (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場10,000円~13,500円
販売価格相場12,500円~15,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
ライフ5
パワー5000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類L★(リーダーパラレル)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【自分のターン中1回】キャラが自分の効果で場を離れた時に発動できる、自分の手札が5枚以下の場合、カードを1枚引く。
カード情報OP07-038
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ボア・ハンコック」のLEADER(リーダーカード)です。L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝にして、九蛇海賊団船長で、元王下七武海に名を連ね、唯一の紅一点であり絶世の美女です。

・最強環境デッキの一枚として活躍できる性能のL★(リーダーパラレル)仕様
・L★(リーダーパラレル)の封入率がとても低く希少性が高い
・ボア・ハンコックOP07-038のL★(リーダーパラレル)版は、今後、高額になる可能性に期待
・女の子キャラは、過去「ボア・ハンコック」イラストも人気が高い

ボア・ハンコック SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』を売るべき理由

ボア・ハンコック SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,500円~5,500円
販売価格相場4,500円~7,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
コスト6
パワー8000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【登場時】相手の「モンキー・D・ルフィ」以外のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、アタックできない。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP07-051
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているボア・ハンコックのSR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。サロメという名前の髑髏を被った大蛇を傍に置いています。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝でもあります。元王下七武海の紅一点だった絶世の美女です。ゴルゴン三姉妹の長女で、妹にボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドがいます

・最強環境デッキの一枚として活躍できる性能のSR★(スーパーレアパラレル)仕様
・ボア・ハンコックOP07-051のSR★(スーパーレアパラレル)版は、今後、高額になる可能性に期待
・女の子キャラは、過去「ボア・ハンコック」イラストも人気が高い

ワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」の抽選情報

プレミアムバンダイ公式オンラインで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年2月初旬頃から抽選予約開始
ONEPIECEカードゲーム 公式ショップで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
NAMCOPARKSオンラインストアで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年2月初旬頃から抽選予約開始
東映アニメーションオフィシャルストアで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024/2/9(金) 10:00~2024/2/12(月)23:59まで抽選予約受付
当選通知は、2024/2/16(金) 頃

Amazonで抽選受付(販売元:Amazon)詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始Amazonで招待リクエスト(抽選)予約受付開始
Amazonで掲載されている予約販売受付詳細はコチラ
予約販売応募受け付け期間
※Amazonで掲載されている掲載商品は、販売店によって販売価格が異なります。
2024年1月初旬頃から予約開始
BOX(ボックス)ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
BOX(ボックス)ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
Amazonで掲載されている予約販売受付

【未開封BOX】ワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」

メルカリで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
ワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」の予約販売情報一覧
楽天BOOKで予約販売受付詳細はコチラ
予約販売受け付け期間2024/1/9(火) 10:00~2024/1/11(木)16:59まで抽選予約受付
当選通知は、2024/1/29(月) 頃
イオンキッズリパブリックアプリで抽選受付詳細はアプリへ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
イエローサブマリンで抽選受付公式サイト・各店舗
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
三洋堂書店で抽選受付公式サイト・各店舗
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
ゲオで抽選受付公式サイト・各店舗
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
ヨドバシ.comで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
TSUTAYAアプリで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
トイザらスで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
ヤマダ電機で抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
セブンネットで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
あみあみで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
しまむらアプリで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
駿河屋で抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
遊々亭で抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始
スニーカーダンクで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年1月初旬頃から抽選予約開始

ワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」販売店舗各社の紹介になります。
プロモーション【広告】を含みます。

ワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」の発売日2024年2月24日(土)販売情報一覧

500年後の未来の発売日2024年2月24日(土)販売店舗情報一覧の詳細内容
2024年2月24日(土)販売情報まとめ販売数営業時間
ヨドバシカメラ(一部店舗)予想:約~1BOX9:30
ヤマダ電機(一部店舗)予想:約~1BOX10:00
ビックカメラ(一部店舗)予想:約~1BOX10:00
イオン(一部店舗)予想:約5~10パック10:00
イトーヨーカドー予想:約5~30パック9:00
GEO予想:約~10パック9:00
ジョーシン予想:約~10パック10:00
ローソン予想:約5~30パック(店舗次第)24時間(7:00)
ファミリーマート予想:約~10パック(店舗次第)24時間(9:00)
セブンイレブン予想:約~10パック(店舗次第)24時間(7:00)
ドン・キホーテ予想:約5~30パック9:00
アピタ予想:約5~10パック9:00
エディオン予想:約5~10パック10:00
※発売日当日の販売情報になります。
※ゲオやジョーシン以外の購入制限は、店舗によって大きく異なります。

※地域によっては時間差があります。

スーパーパラレル/コミパラ(SR★)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

シークレット ( SEC) ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

L★(リーダーパラレル)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

スペシャルカード(SP/SR)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

スーパーレアパラレル(SR★)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

レアパラレル(R★)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

L/SR/R ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

リーダー(LEADER)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

スーパーレア(SR)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

レア(R)ワンピースカード 第7弾ブースターパック「500年後の未来」カードリスト(画像一覧)

500年後の未来の当たりカードの販売の詳細はコチラ

 おすすめワンピオリパ販売業者【PR】
オンラインオリパ
ワンピースカード
プロモーション【広告】を含みます
 ワンピースカードオリパが人気の理由や入手方法等を紹介
オンラインオリパ業者販売価格公式サイト
DOPA!
DOPAオリパ(ネットオリパ・オンラインオリパ)ネットオリパならDOPA(ドーパ)は、SNSの当選報告が大量で安心のオリパで、送料無料で1口100円から購入可能です。ポケカ・遊戯王・ワンピカードの高還元オリパを、24時間いつでも楽しめます。
ライン友達で最大70%割引クーポン
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
トレカの殿堂
ポケモンカード、ワンピースカード、遊戯王カードなら24時間いつでもどこでも!オリパならトレカの殿堂
電話認証で500ptプレゼント
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
Iris
Irisオリパ Irisオリパはポケカのネットオリパを高還元で販売しています。国内送料無料なので24時間どこでもオリパが楽しめます。ポケモンカードの激レアカードを当ててコレクションを楽しめます。
ライン友達で500ptプレゼント
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
clove
Cloveオリパ クローブオリパは、オンラインオリパと言えばCloveオリパです。ポケカやワンピースカードや遊戯王など人気オリパを多数販売しています。インフルエンサーコラボなどおすすめオリパも充実しています。一口500円から遊べてレアカードが当選するかもです。
SMS認証で500ptプレゼント
※プレゼント企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
ネットオリパ・オンラインオリパなら日本トレカセンター 日本トレカセンターは、ポケカ・遊戯王カード・ワンピース・ヴァイス・MTG・デュエル・マスターズの限定ガチャが引けるオンラインオリパ・ネットオリパサービスです。ライン友達で1000ptプレゼント
※プレゼント企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ

ワンピースカード第7弾ブースターパック『500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)』

2024年2月24日(土)に発売されるワンピカードブースターパック第7弾のワンピースカードゲーム「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)』は、メインテーマは、500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)です。ジュエリー・ボニーやモンキー・D・ドラゴン、ボア・ハンコック等のリーダーカードが収録されています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

発売元株式会社BANDAI
発売日2024年2月24日(土)
略号OP-07「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」
1パックカード6枚(全125種)+インデックス1枚(※未確定情報です)
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)(※未確定情報です)
JANコード4570118145765
種類全125種+1種(※未確定情報です)
リーダーカード(L)6種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種
スペシャルカード6種
トレジャーレア1種
ドン!!カード1種
※パラレル26種
500年後の未来 1BOX(ボックス)相場価格推移
買取価格相場7,000円12,000円
販売価格相場9,000円13,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。

500年後の未来のエッグヘッド偏の漫画買取は高額査定

エッグヘッド偏では、偉大なる航路後半「新世界」にある世界政府が所有する未来島で、人類が500年をかけて到達する域にある頭脳を持つ重要人物Dr.ベガパンク「ベガパンク」と対峙することになります。
過去の歴史を知り尽くし、海軍の中核とも密接に繋がっているDr.ベガパンクとの関わりで、900年前に存在した高度な文明の存在と、オハラの意志を受け継いだ者たちの存在を知ることになります。
新型パシフィスタのセラフィムや猫サテライト(正シャカ、悪リリス、想エジソン、知ピタゴラス、暴アトラス、欲ヨーク)などDr.ベガパンクの研究によって生み出された未来の技術を目の当たりするルフィー達や空白の100年や革命軍結成の経緯、ボニーとくまの関係等が明らかになっていきます。

ワンピース(ONEPIECE)のエッグヘッド偏単行本発売日と話数タイトル一覧

ワンピース エッグヘッド偏(105巻・106巻・107巻)ジャンプコミックス ©尾田栄一郎/集英社
ワンピース エッグヘッド偏
(105巻・106巻・107巻)
ジャンプコミックス ©尾田栄一郎/集英社
エッグヘッド編単行本あらすじ
エッグヘッド編
(第105巻~第107巻)
エッグヘッド編
第105巻2023年3月3日
エッグヘッド編
第106巻2023年7月4日
エッグヘッド編
第107巻2023年11月2日
エッグヘッド偏では、偉大なる航路後半「新世界」にある世界政府が所有する未来島で、人類が500年をかけて到達する域にある頭脳を持つ重要人物Dr.ベガパンク「ベガパンク」と対峙することになります。
ンピース(ONEPIECE)エッグヘッド編単行本発売日と話数タイトル一覧
ワンピースエッグヘッド編の副題と
単行本発行日(発売日)
巻の話(タイトル)
エッグヘッド編
第105巻2023年3月3日

「週刊少年ジャンプ」
第1056話〝CROSS GUILD〟
第1057話〝終幕〟
第1058話〝新皇帝〟
第1059話〝コビー大佐の一件〟
第1060話〝ルフィの夢〟
第1061話〝未来島エッグヘッド〟
第1062話〝科学の国の冒険〟
第1063話〝たった1人の家族〟
第1064話〝エッグヘッド研究層〟
第1065話〝6人のベガパンク〟
エッグヘッド編
第106巻
2023年7月4日
「週刊少年ジャンプ」
2022年50号~2023年13号
第1066話〝オハラの意志〟
第1067話〝PUNK RECORDS〟
第1068話 〝天才の夢〟
第1069話 〝万物は望まれて、この世に生まれる〟
第1070話 〝最強の人類〟
第1071話 〝英雄出撃〟
第1072話〝記憶の重さ〟
第1073話 〝ミス・バッキンガム・ステューシー〟
第1074話 〝マークIII〟
第1075話 〝研究層 DEATH GAME〟
第1076話 〝旧友〟
エッグヘッド編
第107巻2023年11月2日(木)
「週刊少年ジャンプ」
2023年15号~2023年34号
第1077話 〝早く気づくべきだった〟
第1078話 〝脱出リミット〟
第1079話 〝「四皇」赤髪海賊団〟
第1080話 〝伝説の英雄〟
第1081話 〝黒ひげ海賊団10番船船長クザン〟
第1082話 〝取りに行こうぜ!!〟
第1083話 〝あの日の真実〟
第1084話 〝天竜人殺人未遂事件〟
第1085話 〝ネフェルタリ・コブラ死す〟
第1086話 〝五老星〟
第1087話 〝軍艦バッグ〟
第1088話 〝最後の授業〟
ONE PIECEワンピース「週刊少年ジャンプ」
ジャンプ・コミックス 全107巻

最新刊 ワンピース(ONEPIECE) 107巻

ワンピース107巻ジャンプコミックス
ワンピース107巻ジャンプコミックス
ワンピース107巻話数
エッグヘッド編
第107巻2023年11月2日(木)
ジャンプコミックス
「週刊少年ジャンプ」
2023年15号~2023年34号
第1077話 〝早く気づくべきだった〟
第1078話 〝脱出リミット〟
第1079話 〝「四皇」赤髪海賊団〟
第1080話 〝伝説の英雄〟
第1081話 〝黒ひげ海賊団10番船船長クザン〟
第1082話 〝取りに行こうぜ!!〟
第1083話 〝あの日の真実〟
第1084話 〝天竜人殺人未遂事件〟
第1085話 〝ネフェルタリ・コブラ死す〟
第1086話 〝五老星〟
第1087話 〝軍艦バッグ〟
第1088話 〝最後の授業〟

ワンピースカードゲーム 「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の当たりカード封入率

1ボックスにSECもしくはR・SR・SECのいずれかのパラレルが1枚封入されています。
※公式から性格な封入率が発表されているわけではありませんのであくまで可能性です。
必ずしも上記のいずれかが入っているわけではないためご了承ください。

レアリティ度 封入率/1BOXあたり
SEC★スーパーパラレル/コミパラ約0~1枚
R★・SR★・SEC★/パラレル約0~1枚
L★/パラレル約0~1枚
スペシャルカード約0~1枚
ドン!カード/パラレル  約1枚
シークレット(SEC)約0~1枚
リーダーカード(L)約3~4枚
スーパーレア(SR)約3~4枚
レア(R)約7~8枚
レアリティ度 封入率/1カートン(12箱)~2カートン(24箱)あたり
スーパーパラレル(背景コミック版)おそよ15~20カートンに1枚※推測
L/パラレル  約1~3枚
スペシャルカード(SR)約2~4枚
シークレット(SEC)約6~9枚
R・SR・SEC/パラレル約3~5枚

「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」 リーダーパラレルオールパックの封入率

(L★)リーダーパラレルオールパックは、 (L★)リーダーパラレルが1パックに6枚封入されてる特別パックになります。推測ですが、封入率は、「約15~25カートンに1パック」の確率で封入されている可能性があります。

リーダーパラレルオールパックに封入されているカード
モンキー・D・ドラゴン(L★)リーダーパラレル
ロブ・ルッチ(L★)リーダーパラレル
ジュエリー・ボニー(L★)リーダーパラレル
ボア・ハンコック(L★)リーダーパラレル
フォクシー(L★)リーダーパラレル
ベガパンク(L★)リーダーパラレル
※公式から正確な封入率が発表されているわけではありませんのであくまで可能性です。

ワンピースカード 500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)に関するよくある質問

「ワンピースカード 500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の発売日は?

第7弾ブースターパック「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の発売日は、2024年2月24日(土)です。

「ワンピースカード 500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の値段はいくら?

希望小売価格は、1パック 220円(税込)、1BOX(24パック入り)5,280 円(税込)です。商品コードは、4570118145765(JANコード)
内容 は、1パックあたりカード6枚入りカード6枚(全126種+インデックス1枚)になります。

ワンピースカード 500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の抽選予約は?

抽選予約受付が早い店舗では、2024年1月初旬から遅い店舗では、1月下旬から2月上旬くらいの間で抽選予約が開始されます。

ワンピースカード 500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の当たりカード(トップレア)は?

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」に収録されているボア・ハンコック SR★(スーパーパラレル/コミックパラレル) です。封入率おそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。

ワンピースカード『500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)』高額ランキング

ワンピースカード「500年後の未来」の高額カード紹介していきます。メルカリやヤフーオークションでは、初動は30万円超えのカードもでました!ワンピースカードゲームの高額シングルカードの価格ランキングを公開していきます。フラゲ相場や初動相場からパックの高額ランキングをまとめ、カードランキング・買取と相場・収録カードを紹介していきます。

※ワンピースカード「500年後の未来」の価格は、フリマアプリやトレカ買取店などに出品されている参考価格をベースに掲載していきます。アニメノマツリでも下記買取価格の掲載情報は、責任を持って弊社でも買取可能価格とさせて頂きます。まだ、引き続き掲載しているだけで売約済みになっていない価格も含めて掲載していますので、カードが流通し出してから大きな価格変動が生じる可能性がございます。価格は随時更新させて頂きます。ワンピースカードゲームの初動価格はかなり高騰するものと思われます。情報等は随時更新させて頂きます。

順位カード名(順不同)販売価格相場
1位ボア・ハンコック SR★
(スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ
170,000円 ~ 210,000円
2位おナミ SR/SP
(スペシャルカード)
17,000円20,000円
3位 ボア・ハンコックL★
(リーダーパラレル)
12,000円15,000円
4位ジュエリー・ボニーL★
(リーダーパラレル)
9,000円13,000円
5位ボア・ハンコックSR★
(スーパーレアパラレル)
6,000円9,000円
6位ジュエリー・ボニーSR★
(スーパーレアパラレル)
5,500円8,000円
7位 モンキー・D・ドラゴンL★
(リーダーパラレル)
5,000円8,000円
8位お菊 SR/SP
(スペシャルカード)
4,500円7,000円
9位イゾウSR/SP
(スペシャルカード)
3,500円5,500円
10位お玉R★
(レアパラレル)
3,000円4,500円

ブースターパック第7弾『500年後の未来』カードリスト

OP07-001“モンキー・D・ドラゴン”
OP07-002“アイン”
OP07-003“アウトルック3世”
OP07-004“カーリー・ダダン”
OP07-005“カリーナ”
OP07-006“ステリー”
OP07-007“ダイス”
OP07-008“タナカさん”
OP07-009“ドグラ&マグラ”
OP07-010“バカラ”
OP07-011“ブルージャム”
OP07-012“ポルシューミ”
OP07-013“マスクド・デュース”
OP07-014“モーダ”
OP07-015“モンキー・D・ドラゴン”
OP07-016“銀河・WINK”
OP07-017“竜の息吹”
OP07-018“KEEP OUT”
OP07-019“ジュエリー・ボニー”
OP07-020“アラディン”
OP07-021“ウルージ”
OP07-022“お玉”
OP07-023“カリブー”
OP07-024“コアラ”
OP07-025“コリブー”
OP07-026“ジュエリー・ボニー”
OP07-027“ジンベエ”
OP07-028“スクラッチメン・アプー”
OP07-029“バジル・ホーキンス”
OP07-030“パッパグ”
OP07-031“バルトロメオ”
OP07-032“フィッシャー・タイガー”
OP07-033“モンキー・D・ルフィ”
OP07-034“ロロノア・ゾ”
OP07-035“因果晒し”
OP07-036“鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃”
OP07-037“ピザお〜か〜わ〜り〜!!!”
OP07-038“ボア・ハンコック”
OP07-039“エドワード・ウィーブル”
OP07-040“クロコダイル”
OP07-041“グロリオーサ(ニョン婆)”
OP07-042“ゲッコー・モリア”
OP07-043“サロメ”
OP07-044“ジュラキュール・ミホーク”
OP07-045“ジンベエ”
OP07-046“センゴク”
OP07-047“トラファルガー・ロー”
OP07-048“ドンキホーテ・ドフラミンゴ”
OP07-049“バッキン”
OP07-050“ボア・サンダーソニア”
OP07-051“ボア・ハンコック”
OP07-052“ボア・マリーゴールド”
OP07-053“ポートガス・D・エース”
OP07-054“マーガレット”
OP07-055“蛇ダンス”
OP07-056“虜の矢”
OP07-057“芳香脚”
OP07-058“女々島”
OP07-059“フォクシー”
OP07-060“イトミミズ”
OP07-061“ヴィンスモーク・サンジ”
OP07-062“ヴィンスモーク・レイジュ”
OP07-063“カポーティ”
OP07-064“サンジ”
OP07-065“ジーナ”
OP07-066“トニートニー・チョッパー”
OP07-067“トンジット”
OP07-068“ハンバーグ”
OP07-069“ピクルス”
OP07-070“ビッグパン”
OP07-071“フォクシー”
OP07-072“ポルチェ”
OP07-073“モンキー・D・ルフィ”
OP07-074“モンダ”
OP07-075“ノロノロビ〜〜〜〜ム”
OP07-076“ノロノロビームソード”
OP07-077“”ひとつなぎの大秘宝”を獲りに行くぞ!!!”
OP07-078“メガトン九尾ラッシュ”
OP07-079“ロブ・ルッチ”
OP07-080“カク”
OP07-081“カリファ”
OP07-082“キャプテン・ジョン”
OP07-083“ゲッコー・モリア”
OP07-084“ジスモンダ”
OP07-085“ステューシー”
OP07-086“スパンダム”
OP07-087“バスカビル”
OP07-088“ハットリ”
OP07-089“マハ”
OP07-090“ルガンズ”
OP07-091“モンキー・D・ルフィ”
OP07-092“ヨセフ”
OP07-093“ロブ・ルッチ”
OP07-094“剃”
OP07-095“鉄塊”
OP07-096“嵐脚”
OP07-097“ベガパンク”
OP07-098“アトラス”
OP07-099“ウソップ”
OP07-100“エジソン”
OP07-101“シャカ”
OP07-102“ジンベエ”
OP07-103“トニートニー・チョッパー”
OP07-104“ニコ・ロビン”
OP07-105“ピタゴラス”
OP07-106“フザ”
OP07-107“フランキー”
OP07-108“ベガフォース01”
OP07-109“モンキー・D・ルフィ”
OP07-110“ヨーク”
OP07-111“リリス”
OP07-112“ルーシー”
OP07-113“ロロノア・ゾロ”
OP07-114“世界最大の頭脳を持つ男”
OP07-115“助けてクエーサ〜!!!”
OP07-116“焔裂き”
OP07-117“エッグヘッド”
OP07-118“サボ”
OP07-119“ポートガス・D・エー”
全カードリスト

ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ 第7弾ブースターパック「500年後の未来 」

ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場150,000円 ~ 190,000円
販売価格相場170,000円 ~ 210,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
コスト6
パワー8000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ
テキスト【登場時】相手の「モンキー・D・ルフィ」以外のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、アタックできない。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP07-051
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「ボア・ハンコック」のSR★(コミックパラレル)カードです。SR★(コミックパラレル)コミパラ は、おそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバー等のインフルエンサーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。サロメという名前の髑髏を被った大蛇を傍に置いています。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝でもあります。元王下七武海の紅一点だった絶世の美女です。ゴルゴン三姉妹の長女で、妹にボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドがいます。

ここからSEC★ (シークレットパラレルレア)/SEC (シークレットレア)カードの紹介です。

ポートガス・D・エース SEC★ (シークレットパラレルレア) 第7弾ブースターパック「500年後の未来」

ポートガス・D・エース(SEC★)シークレットレアパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ポートガス・D・エース(SEC★)シークレットレアパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,000円~3,500円
販売価格相場3,000円~5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ポートガス・D・エース
コスト10
パワー10000
属性
特徴白ひげ海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSEC★ (シークレットパラレルレア)
テキスト【登場時】自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。その後、自分のライフが2枚以下の場合、このキャラは、このターン中、【速攻】を得る。 (このカードは登場したターンにアタックできる)
カード情報OP07-119
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「ポートガス・D・エース」のSEC(シークレット)カードです。SEC(シークレット) は、封入率が非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~4枚程とされています。

ポートガス・D・エース SEC (シークレットレア) 第7弾ブースターパック「500年後の未来」

ポートガス・D・エース SEC (シークレット レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ポートガス・D・エース SEC (シークレット レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,000円~2,000円
販売価格相場1,500円~3,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ポートガス・D・エース
コスト10
パワー10000
属性
特徴白ひげ海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSEC(シークレットレア)
テキスト【登場時】自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。その後、自分のライフが2枚以下の場合、このキャラは、このターン中、【速攻】を得る。 (このカードは登場したターンにアタックできる)
カード情報OP07-119
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「ポートガス・D・エース」のSEC(シークレット)カードです。SEC(シークレット) は、封入率が非常に低く1カートン(12BOX)に約3~5枚程とされています。

サボ SEC★ (シークレットパラレルレア) 第7弾ブースターパック「500年後の未来」

サボ(SEC★)シークレットレアパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
サボ(SEC★)シークレットレアパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~4,500円
販売価格相場4,000円~6,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称サボ
コスト8
パワー9000
属性
特徴革命軍
カウンター
種類キャラクター
レアリティSEC★ (シークレットパラレルレア)
テキスト
カード情報OP07-118
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「サボ」のSEC(シークレット)カードです。SEC(シークレット) は、封入率が非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~4枚程とされています。

サボ SEC (シークレットレア) 第7弾ブースターパック「500年後の未来」

サボ(SEC)シークレットレア ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
サボ(SEC)シークレットレア
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,500円~2,500円
販売価格相場2,000円~3,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称サボ
コスト8
パワー9000
属性
特徴革命軍
カウンター
種類キャラクター
レアリティSEC (シークレットレア)
テキスト
カード情報OP07-118
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「サボ」のSEC(シークレットレア)カードです。SEC(シークレット) は、封入率が非常に低く1カートン(12BOX)に約3~5枚程とされています。

ここからスペシャルカード(SP/SR)カードの紹介です。

イッショウ スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

イッショウ (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
イッショウ (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円 ~ 4,000円
販売価格相場3,500円 ~ 5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称イッショウ
ライフ8
パワー9000
属性
特徴海軍
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキスト
カード情報SP OP03-078 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「イッショウ」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

ユースタス・キッド スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ユースタス・キッド (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ユースタス・キッド (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円 ~ 4,000円
販売価格相場3,000円 ~ 5,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ユースタス・キッド
ライフ5
パワー6000
属性
特徴キッド海賊団
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキスト
カード情報SP OP05-074 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ユースタス・キッド」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

おナミ スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

おナミ (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
おナミ (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場16,000円~18,000円
販売価格相場18,500円~21,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称おナミ
ライフ2
パワー3000
属性
特徴麦わらの一味
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキスト
カード情報SP OP06-101 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「おナミ」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。おナミは、ナミの「ワノ国」での姿で、”新米くの一・おナミ”と呼ばれています。おナミは、ナミの「ワノ国」での姿で、”新米くの一・おナミ”と呼ばれています。

お菊 スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

お菊 (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
お菊 (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,000円 ~ 5,000円
販売価格相場4,500円 ~ 6,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称お菊
ライフ3
パワー5000
属性
特徴ワノ国/赤鞘九人男
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキストドン×!!【アタック時】【ターン中】相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。
カード情報SP OP01-035 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「お菊」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

イゾウ スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

イゾウ (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
イゾウ (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,000円 ~ 4,500円
販売価格相場4,000円 ~ 5,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称イゾウ
ライフ1
パワー2000
属性
特徴ワノ国/白ひげ海賊団
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキスト
カード情報SP OP03-003 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「イゾウ」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

ドンキホーテ・ドフラミンゴ スペシャルカード(SP/SR) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ドンキホーテ・ドフラミンゴ (SP/SR) スペシャルカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ドンキホーテ・ドフラミンゴ (SP/SR) スペシャルカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,000円 ~ 4,000円
販売価格相場3,500円 ~ 5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ドンキホーテ・ドフラミンゴ
ライフ3
パワー4000
属性
特徴王下七武海/ドンキホーテ海賊団
カウンター
種類 CHARACTER(キャラクター)
レアリティスペシャルカード(SP/SR)
テキスト
カード情報SP OP01-073 SR
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」の(SP/SR)スペシャルカードです。スペシャルカードの封入率は、非常に低く1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約2~5枚程とされています。SP(スペシャルカード)は、フルアートになります。SR(スーパーレア)の場合には、2種類存在しており、イラストレーターが描いたパラレル版と通常版がありSRパラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR★(スーパーレアパラレル)よりは比較的封入率は低い傾向があります。ドンキホーテ・ドフラミンゴは、元王下七武海の1人です。偉大なる航路新世界の後半で登場する「ドレスローザの国王」であり、「ドンキホーテ海賊団の船長」でもあります。

ここからL★(リーダーパラレル)カードの紹介です。

モンキー・D・ドラゴン  L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ドラゴン (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ドラゴン (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,000円 ~ 4,500円
販売価格相場3,000円 ~ 6,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ドラゴン
ライフ5
パワー5000
属性
特徴革命軍
カウンター
種類 LEADER(リーダーカード)
レアリティL★(リーダーパラレル)
テキスト【起動メイン】【ターン1回】自分の付与されているドン!!合計2枚までを、自分のキャラ1枚に付与する。
カード情報OP07-001
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「モンキー・D・ドラゴン」の L★(リーダーパラレル)です。 L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。モンキー・D・ドラゴンは、革命軍の総司令官です。「世界最悪の犯罪者」と呼ばれています。海軍本部中将モンキー・D・ガープの息子であり、他ならぬ主人公モンキー・D・ルフィの父親です。

ロブ・ルッチ  L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ロブ・ルッチ (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ロブ・ルッチ (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,500円 ~ 3,000円
販売価格相場2,000円 ~ 3,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ロブ・ルッチ
ライフ5
パワー5000
属性
特徴CP0
カウンター
種類LEADER(リーダーカード)
レアリティL★(リーダーパラレル)
テキスト【アタック時】自分の山札を2枚トラッシュに置くことができる。 相手キャラ1枚までを、このターン中コスト−1する
カード情報OP07-079
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ロブ・ルッチ」のLEADER(リーダーカード)です。L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ロブ・ルッチは、世界政府直属の諜報機関・サイファーポールのメンバーの1人で、動物系悪魔の実「ネコネコの実・モデル豹(レオパルド)」の能力者です。世界貴族に仕えるCP0でもあります。

ジュエリー・ボニー L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ジュエリー・ボニー (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジュエリー・ボニー (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場8,000円~11,000円
販売価格相場9,500円~13,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ジュエリー・ボニー
ライフ5
パワー5000
属性
特徴超新星/ボニー海賊団
カウンター
種類LEADER(リーダーカード)
レアリティL★(リーダーパラレル)
テキスト【相手のアタック時】(ターン1回)①相手のリーダーかキャラ1枚までをレストにする
カード情報OP07-019
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ジュエリー・ボニー」のLEADER(リーダーカード)です。L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ジュエリー・ボニーは、南の海出身の女海賊「ボニー海賊団」の船長です。シャボンディ諸島に上陸した大物ルーキー「11人の超新星」に名を連ね、「最悪の世代」の一人に数えられています。

ボア・ハンコック L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ボア・ハンコック (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場10,000円~13,500円
販売価格相場12,500円~15,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
ライフ5
パワー5000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類L★(リーダーパラレル)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【自分のターン中1回】キャラが自分の効果で場を離れた時に発動できる、自分の手札が5枚以下の場合、カードを1枚引く。
カード情報OP07-038
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ボア・ハンコック」のLEADER(リーダーカード)です。L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝にして、九蛇海賊団船長で、元王下七武海に名を連ね、唯一の紅一点であり絶世の美女です。

フォクシー L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

フォクシー (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フォクシー (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,000円 ~ 2,000円
販売価格相場2,000円 ~ 3,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称フォクシー
ライフ
パワー5000
属性
特徴フォクシー海賊団
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティL★(リーダーパラレル)
テキスト【アタック時】ドン!!-3:自分の特徴《フォクシー海賊団》を持つキャラが3枚以上いる場合、相手のレストの、リーダーとキャラ1枚までを選ぶ。選んだカードは次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
カード情報OP07-059
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「フォクシー」のLEADER(リーダーカード)です。L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。フォクシー海賊団の船長です。

ベガパンク L★(リーダーパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ベガパンク (L★)リーダーパラレル ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ベガパンク (L★)リーダーパラレル
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,500円 ~ 5,000円
販売価格相場4,000円 ~ 6,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ベガパンク
ライフ2
パワー5000
属性
特徴科学者/エッグヘッド
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティL★(リーダーパラレル)
テキスト【起動メイン】【ターン1回】①(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札からコスト5以下の特徴《エッグヘッド》を持つカード1枚までを、ライフの上に表向きで加えるか登場させる。
カード情報OP07-097
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ベガパンク」のLEADER(リーダーカード)です。L★(リーダーパラレル)の封入率は、およそ1カートン(12BOX)~2カートン(24BOX)に約1~3枚程になります。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ベガパンクは、海軍特殊科学班(SSG)班長です。ノミノミの実(超人系)の能力の持ち主で、海軍の科学者達のリーダーであり、「世界最大の頭脳を持つ男」と称される天才科学者です。
新世界にある未来島エッグヘッドに研究所を構え、日々研究に没頭し、発明物には、「6人の猫(サテライト)」等があります。

ここからL(リーダーカード)の紹介です。

モンキー・D・ドラゴン LEADER (リーダー) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ドラゴン (L)リーダーカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ンキー・D・ドラゴン (L)リーダーカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場350円~800円
販売価格相場700円~1,200円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ドラゴン
ライフ5
パワー5000
属性
特徴革命軍
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【起動メイン】【ターン1回】自分の付与されているドン!!合計2枚までを、自分のキャラ1枚に付与する。
カード情報OP07-001
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「モンキー・D・ドラゴン」のLEADER(リーダーカード)です。リーダーカード(L)はおよそ1BOXに約3~4枚なので、リーダーパラレルよりも比較的封入率は高い傾向があります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。モンキー・D・ドラゴンは、革命軍の総司令官です。「世界最悪の犯罪者」と呼ばれています。海軍本部中将モンキー・D・ガープの息子であり、他ならぬ主人公モンキー・D・ルフィの父親です。

ロブ・ルッチ LEADER (リーダー) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ロブ・ルッチ (L)リーダーカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ロブ・ルッチ (L)リーダーカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場200円~600円
販売価格相場550円~900円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ロブ・ルッチ
ライフ5
パワー5000
属性
特徴CP0
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【アタック時】自分の山札を2枚トラッシュに置くことができる。 相手キャラ1枚までを、このターン中コスト−1する
カード情報OP07-079
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ロブ・ルッチ」のLEADER(リーダーカード)です。リーダーカード(L)はおよそ1BOXに約3~4枚なので、リーダーパラレルよりも比較的封入率は高い傾向があります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ロブ・ルッチは、世界政府直属の諜報機関・サイファーポールのメンバーの1人で、動物系悪魔の実「ネコネコの実・モデル豹(レオパルド)」の能力者です。世界貴族に仕えるCP0でもあります。

ジュエリー・ボニー LEADER (リーダー) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ジュエリー・ボニー (L)リーダーカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジュエリー・ボニー (L)リーダーカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場300円~750円
販売価格相場650円~1,200円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ジュエリー・ボニー
ライフ5
パワー5000
属性
特徴超新星/ボニー海賊団
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【相手のアタック時】(ターン1回)①相手のリーダーかキャラ1枚までをレストにする
カード情報OP07-019
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ジュエリー・ボニー」のLEADER(リーダーカード)です。リーダーカード(L)はおよそ1BOXに約3~4枚なので、リーダーパラレルよりも比較的封入率は高い傾向があります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ジュエリー・ボニーは、南の海出身の女海賊「ボニー海賊団」の船長です。シャボンディ諸島に上陸した大物ルーキー「11人の超新星」に名を連ね、「最悪の世代」の一人に数えられています。

ボア・ハンコック LEADER (リーダー) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ボン・ハンコック (L)リーダーカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボン・ハンコック (L)リーダーカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場400円~850円
販売価格相場750円~1,300円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
ライフ5
パワー5000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【自分のターン中1回】キャラが自分の効果で場を離れた時に発動できる、自分の手札が5枚以下の場合、カードを1枚引く。
カード情報OP07-038
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ボア・ハンコック」のLEADER(リーダーカード)です。リーダーカード(L)はおよそ1BOXに約3~4枚なので、リーダーパラレルよりも比較的封入率は高い傾向があります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝にして、九蛇海賊団船長で、元王下七武海に名を連ね、唯一の紅一点であり絶世の美女です。

フォクシー LEADER (リーダー) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

フォクシー (L)リーダーカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フォクシー (L)リーダーカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場200円~600円
販売価格相場550円~900円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称フォクシー
ライフ
パワー5000
属性
特徴フォクシー海賊団
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【アタック時】ドン!!-3:自分の特徴《フォクシー海賊団》を持つキャラが3枚以上いる場合、相手のレストの、リーダーとキャラ1枚までを選ぶ。選んだカードは次の相手のリフレッシュフェイズでアクティブにならない。
カード情報OP07-059
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「フォクシー」のLEADER(リーダーカード)です。リーダーカード(L)はおよそ1BOXに約3~4枚なので、リーダーパラレルよりも比較的封入率は高い傾向があります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。フォクシー海賊団の船長です。

ベガパンク LEADER (リーダー) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ベガパンク (L)リーダーカード ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ベガパンク (L)リーダーカード
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場200円~650円
販売価格相場550円~1,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ベガパンク
ライフ2
パワー5000
属性
特徴科学者/エッグヘッド
カウンター
種類LEADER(リーダー)
レアリティLEADER(リーダーカード)
テキスト【起動メイン】【ターン1回】①(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札からコスト5以下の特徴《エッグヘッド》を持つカード1枚までを、ライフの上に表向きで加えるか登場させる。
カード情報OP07-097
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているに収録されている「ベガパンク」のLEADER(リーダーカード)です。リーダーカード(L)はおよそ1BOXに約3~4枚なので、リーダーパラレルよりも比較的封入率は高い傾向があります。ブースターパックのR・SR・SEC/パラレル枠の封入率は1カートン(12BOX)に約6~9枚くらいとなっています。「500年後の未来」のパラレルのリーダーパラレルの種類は、約6種くらいあります。ベガパンクは、海軍特殊科学班(SSG)班長です。ノミノミの実(超人系)の能力の持ち主で、海軍の科学者達のリーダーであり、「世界最大の頭脳を持つ男」と称される天才科学者です。
新世界にある未来島エッグヘッドに研究所を構え、日々研究に没頭し、発明物には、「6人の猫(サテライト)」等があります。

ここからSR★(スーパーレアパラレル)カードの紹介です。

モンキー・D・ルフィ SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ルフィSR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ルフィSR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~3,500円
販売価格相場3,500円~5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ルフィ
コスト5
パワー6000
属性
特徴四皇/エッグヘッド/麦わらの一味
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ SR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のライフが2枚以下の場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、カード1枚を引く。
【トリガー】相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
カード情報OP07-109
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているリリスの SR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

リリス SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

リリス SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
リリス SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,500円~5,500円
販売価格相場5,500円~7,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称リリス
コスト3
パワー5000
属性
特徴科学者/エッグヘッド
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「リリス」以外の特徴《エッグヘッド》を持つカード1枚までを手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
【トリガー】自分のリーダーが「ベガパンク」の場合、このカードを登場させる。
カード情報OP07-111
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているリリスのSR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。リリスは、海軍特殊科学班(SSG)所属の天才科学者・ベガパンクが発明した「猫(サテライト)」で、ナンバリングPUNK-02で、名は「悪」を冠して「リリス」と呼ばれています。

ジュエリー・ボニー SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』販売価格

ジュエリー・ボニー SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジュエリー・ボニー SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,000円~6,000円
販売価格相場5,500円8,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ジュエリー・ボニー
コスト5
パワー6000
属性
黄緑
特徴超新星/ボニー海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト
カード情報OP07-026
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているジュエリー・ボニーのSR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

モンキー・D・ドラゴン SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ドラゴン SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ドラゴン SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~4,000円
販売価格相場3,500円~6,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ドラゴン
コスト8
パワー9000
属性
特徴革命軍
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
【登場時】自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。
カード情報OP07-015
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているモンキー・D・ドラゴンのSR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。モンキー・D・ドラゴンは、革命軍の総司令官です。「世界最悪の犯罪者」と呼ばれています。海軍本部中将モンキー・D・ガープの息子であり、他ならぬ主人公モンキー・D・ルフィの父親です。

ボア・ハンコック SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ボア・ハンコック SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,500円~5,500円
販売価格相場4,500円~7,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
コスト6
パワー8000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【登場時】相手の「モンキー・D・ルフィ」以外のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、アタックできない。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP07-051
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているボア・ハンコックのSR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。サロメという名前の髑髏を被った大蛇を傍に置いています。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝でもあります。元王下七武海の紅一点だった絶世の美女です。ゴルゴン三姉妹の長女で、妹にボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドがいます

ジンベエ SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ジンベエ SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジンベエ SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~4,500円
販売価格相場3,500円~5,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ジンベエ
コスト4
パワー5000
属性
特徴魚人族/王下七武海/タイヨウの海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【登場時】自分の手札から「ジンベエ」以外のコスト4以下の特徴《王下七武海》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
カード情報OP07-045
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているジンベエのSR(スーパーレア)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

バジル・ホーキンス SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

バジル・ホーキンス SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
バジル・ホーキンス SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,500円~2,000円
販売価格相場2,000円~3,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称バジル・ホーキンス
コスト6
パワー7000
属性
特徴超新星/九蛇ホーキンス海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト自分のリーダーが特徴《超新星》を持つ場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。
【ターン1回】このキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりに相手のキャラ1枚をレストにできる。
カード情報OP07-029
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているバジル・ホーキンスのSR★(スーパーレアパラレル)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。バジル・ホーキンスは、魔術師の異名を持つホーキンス海賊団船長で、「11人の超新星」であり、「最悪の世代」に名を連ね、四皇「百獣のカイドウ」率いる百獣海賊団の幹部でもあります。

ポルチェ SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ポルチェ SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ポルチェ SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~4,000円
販売価格相場3,500円~5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ポルチェ
コスト3
パワー5000
属性
特徴フォクシー海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【登場時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《フォクシー海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札からパワー4000以下の紫のキャラカード1枚までを、登場させる。
カード情報OP07-072
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているポルチェのSR(スーパーレア)です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。ポルチェは、フォクシー海賊団の船員で船長フォクシーの側近で、鼻が高いスタイル抜群の少女で、アイドル的存在でもあります。

ステューシー SR★(スーパーレアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ステューシー SR★(スーパーレアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ステューシー SR★(スーパーレアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~4,500円
販売価格相場3,000円~5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ステューシー
コスト9
パワー9000
属性
特徴CP0
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★(スーパーレアパラレル)
テキスト【登場時】自分のキャラ1枚をトラッシュに置くことができる:相手のキャラ1枚までを、KOする。
カード情報OP07-085
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているステューシーのSR★(スーパーレアパラレル) です。SR★(スーパーレアパラレル)は、およそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、SR(スーパーレア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。ステューシーは、「歓楽街の女王」という異名を持つ美女であり、諜報員CP‐0のメンバーであり、ロブ・ルッチやカクらと行動することもあります。四皇「ビッグ・マム」のお茶会に出席した裏社会の大物「闇の世界の帝王」の1人として活動しています。

モンキー・D・ルフィ SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ルフィSR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ルフィSR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場350円~700円
販売価格相場650円~1,100円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ルフィ
コスト5
パワー6000
属性
特徴四皇/エッグヘッド/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【起動メイン】このキャラをトラッシュに置くことができる:自分のライフが2枚以下の場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。その後、カード1枚を引く。
【トリガー】相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
カード情報OP07-109
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているモンキー・D・ルフィのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

リリス SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

リリス SR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
リリス SR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場400円~800円
販売価格相場700円~1,300円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称リリス
コスト3
パワー5000
属性
特徴科学者/エッグヘッド
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「リリス」以外の特徴《エッグヘッド》を持つカード1枚までを手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
【トリガー】自分のリーダーが「ベガパンク」の場合、このカードを登場させる。
カード情報OP07-111
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているリリスのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。リリスは、海軍特殊科学班(SSG)所属の天才科学者・ベガパンクが発明した「猫(サテライト)」で、ナンバリングPUNK-02で、名は「悪」を冠して「リリス」と呼ばれています。

モンキー・D・ドラゴン SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ドラゴン SR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ドラゴン SR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場350円~700円
販売価格相場600円~1,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ドラゴン
コスト8
パワー9000
属性
特徴革命軍
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
【登場時】自分のリーダーかキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。
カード情報OP07-015
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているモンキー・D・ドラゴンのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。モンキー・D・ドラゴンは、革命軍の総司令官です。「世界最悪の犯罪者」と呼ばれています。海軍本部中将モンキー・D・ガープの息子であり、他ならぬ主人公モンキー・D・ルフィの父親です。

ボア・ハンコック SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ボア・ハンコック SR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場550円~850円
販売価格相場850円~1,400円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ボア・ハンコック
コスト6
パワー8000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【登場時】相手の「モンキー・D・ルフィ」以外のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、アタックできない。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP07-051
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているボア・ハンコックのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。サロメという名前の髑髏を被った大蛇を傍に置いています。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝でもあります。元王下七武海の紅一点だった絶世の美女です。ゴルゴン三姉妹の長女で、妹にボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドがいます

ここからSR(スーパーレア)カードの紹介です。

ジンベエ SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ジンベエ SR (スーパー レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジンベエ SR (スーパー レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場400円~800円
販売価格相場700円~1,200円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ジンベエ
コスト4
パワー5000
属性
特徴魚人族/王下七武海/タイヨウの海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【登場時】自分の手札から「ジンベエ」以外のコスト4以下の特徴《王下七武海》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
カード情報OP07-045
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているジンベエのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

バジル・ホーキンス SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

バジル・ホーキンス SR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
バジル・ホーキンス SR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場300円~700円
販売価格相場500円~900円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称バジル・ホーキンス
コスト6
パワー7000
属性
特徴超新星/九蛇ホーキンス海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト自分のリーダーが特徴《超新星》を持つ場合、このキャラは【ブロッカー】を得る。
【ターン1回】このキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりに相手のキャラ1枚をレストにできる。
カード情報OP07-029
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているバジル・ホーキンスのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。バジル・ホーキンスは、魔術師の異名を持つホーキンス海賊団船長で、「11人の超新星」であり、「最悪の世代」に名を連ね、四皇「百獣のカイドウ」率いる百獣海賊団の幹部でもあります。

ポルチェ SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ポルチェ SR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ポルチェ SR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場300円~700円
販売価格相場750円~1,200円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ポルチェ
コスト3
パワー5000
属性
特徴フォクシー海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【登場時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《フォクシー海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札からパワー4000以下の紫のキャラカード1枚までを、登場させる。
カード情報OP07-072
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているポルチェのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。ポルチェは、フォクシー海賊団の船員で船長フォクシーの側近で、鼻が高いスタイル抜群の少女で、アイドル的存在でもあります。

ステューシー SR(スーパーレア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ステューシー SR(スーパーレア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ステューシー SR(スーパーレア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場400円~700円
販売価格相場750円~1,100円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ステューシー
コスト9
パワー9000
属性
特徴CP0
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレア)
テキスト【登場時】自分のキャラ1枚をトラッシュに置くことができる:相手のキャラ1枚までを、KOする。
カード情報OP07-085
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているステューシーのSR(スーパーレア)です。SR(スーパーレア)はおよそ1BOXに約3~4枚なので比較的封入率は高い傾向があります。ステューシーは、「歓楽街の女王」という異名を持つ美女であり、諜報員CP‐0のメンバーであり、ロブ・ルッチやカクらと行動することもあります。四皇「ビッグ・マム」のお茶会に出席した裏社会の大物「闇の世界の帝王」の1人として活動しています。

ここからR★(レアパラレル) カードの紹介です。

フランキー R★(レアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

フランキー R★(レアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フランキー R★(レアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場2,500円~3,000円
販売価格相場3,000円~4,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称フランキー
コスト4
パワー5000
属性
特徴エッグヘッド/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
レアリティR★(レアパラレル)
テキスト【トリガー】カード1枚を引く。その後、自分のライフが1枚以下の場合、このカードを登場させる。
カード情報OP07-107
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているフランキーのR★(レアパラレル) です。R★(レア)パラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、R(レア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

お玉 R★(レアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

お玉 R★(レアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
お玉 R★(レアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場3,000円~4,000円
販売価格相場3,500円~5,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称お玉
コスト1
パワー0
属性
特徴ワノ国
カウンター+2000
種類キャラクター
レアリティR★(レアパラレル)
テキスト登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「お玉」以外の緑の特徴《ワノ国》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
カード情報OP07-022
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているお玉のR★(レアパラレル)です。R★(レア)パラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、R(レア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

センゴク R★(レアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

センゴク R★(レアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
センゴク R★(レアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,500円~2,000円
販売価格相場2,000円~3,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称センゴク
コスト1
パワー2000
属性
特徴海軍
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR★(レアパラレル)
テキスト【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《王下七武海》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
カード情報OP07-046
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているポートガス・D・エースのR★(レアパラレル)です。R★(レア)パラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、R(レア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

カリーナ R★(レアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

カリーナ R★(レアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
カリーナ R★(レアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,700円~2,700円
販売価格相場2,500円~4,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称カリーナ
コスト3
パワー0
属性
特徴FILM/グラン・テゾーロ
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR★(レアパラレル)
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
カード情報OP07-005
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているカリーナのR★(レアパラレル)です。R★(レア)パラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、R(レア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。

フォクシー R★(レアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

フォクシー R★(レアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フォクシー R★(レアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,500円~2,000円
販売価格相場2,000円~3,000円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称フォクシー
コスト7
パワー7000
属性
特徴フォクシー海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティR★(レアパラレル)
テキスト【相手のターン中】自分のリーダーが特徴《フォクシー海賊団》を持つ場合、相手のキャラすべてを、パワー-1000。
【起動メイン】【ターン1回】ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
カード情報OP07-071
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているフォクシーのR★(レアパラレル)です。R★(レア)パラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、R(レア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。フォクシーは、フォクシー海賊団の人望があつい船長であり、ノロノロの実の能力者です。最終ラウンドのサシ勝負『コンバット』では当時920戦無敗の記録を保持するほどゲームに勝つことに執着しています。

トラファルガー・ロー R★(レアパラレル) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

トラガルファー・ロー R★(レアパラレル) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
トラガルファー・ロー R★(レアパラレル)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場1,500円~2,500円
販売価格相場2,500円~3,500円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称トラファルガー・ロー
コスト4
パワー4000
属性
特徴元王下七武海/ハートの海賊団
カウンター+2000
種類キャラクター
レアリティR★(レアパラレル)
テキスト【起動メイン】このキャラを持ち主の手札に戻すことができる:相手の手札が6枚以上ある場合、相手は自身の手札1枚をデッキの下に置く。
カード情報OP07-047
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているトラファルガー・ローのR(レア)です。R★(レア)パラレルはおよそ1カートン(12BOX)に約6~9枚なので、R(レア)よりは比較的封入率は低い傾向があります。トラファルガー・ローは、ハートの海賊団船長で「死の外科医」の異名を持つ船医です。最悪の世代の一人であり、元王下七武海です。

ここから R(レア) カードの紹介です。

ポートガス・D・エース R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ポートガス・D・エース R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ポートガス・D・エース R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場70円~180円
販売価格相場200円~350円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。す。
名称ポートガス・D・エース
コスト5
パワー6000
属性
特徴白ひげ海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】カードを2枚引き、自分の手札2枚を好きな順番で並び替え、デッキの上か下に置く。
カード情報OP07-053
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているポートガス・D・エースのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

センゴク R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

センゴク R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
センゴク R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称センゴク
コスト1
パワー2000
属性
特徴海軍
カウンター
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト
カード情報OP07-046
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているポートガス・D・エースのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

フィッシャー・タイガー R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

フィッシャー・タイガー R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フィッシャー・タイガー R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称フィッシャー・タイガー
コスト5
パワー6000
属性
特徴魚人族/タイヨウの海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキストこのキャラは登場したターンにキャラへアタックできる。
【登場時】自分のリーダーが特徴《魚人族》か《人魚族》を持つ場合、相手のコスト6以下のキャラ1枚までを、レストにする。
カード情報OP07-032
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているフィッシャー・タイガーのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

バカラ R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

バカラ R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
バカラ R(レア)
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称バカラ
コスト3
パワー4000
属性
特徴FILM/グラン・テゾーロ
カウンター
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【相手のアタック時】【ターン1回】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
カード情報OP07-010
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているバカラのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。バカラは、世界最大のエンターテイメントシティ“グラン・テゾーロ”のVIP用コンシェルジュです。「グラン・テゾーロ」のオーナーギルド・テゾーロの側近の1人です。

カク R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

カク R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
カク R(レア)
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称カク
コスト4
パワー5000
属性
特徴CP0
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手キャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。
カード情報OP07-080
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているカクのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。カクは、ウォーターセブンの船大工で造船工場「ガレーラカンパニー」1番ドック大工職職長です。また、世界政府付属機関である諜報機関サイファーポールのメンバーの一人です。

フォクシー R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

フォクシー R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フォクシー R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称フォクシー
コスト7
パワー7000
属性
特徴フォクシー海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【相手のターン中】自分のリーダーが特徴《フォクシー海賊団》を持つ場合、相手のキャラすべてを、パワー-1000。
【起動メイン】【ターン1回】ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
カード情報OP07-071
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているフォクシーのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。フォクシーは、フォクシー海賊団の人望があつい船長であり、ノロノロの実の能力者です。最終ラウンドのサシ勝負『コンバット』では当時920戦無敗の記録を保持するほどゲームに勝つことに執着しています。

トニートニーチョッパー R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

トニートニーチョッパー R (レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
トニートニーチョッパー R (レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称トニートニーチョッパー
コスト2
パワー0
属性
特徴動物/フォクシー海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト
カード情報OP07-066
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているトニートニーチョッパーのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。トニートニー・チョッパーは、麦わらの一味の船医です。悪魔の実「ヒトヒトの実」動物(ゾオン)系の能力者で、人間の能力を得た青っ鼻のトナカイです。
冬島ドラム島の出身で、Dr.くれはの弟子であり、高い医療技術と知識を有していおり、薬剤の調合にも精通しています。チョッパーの育ての親で名付け親であるDr.ヒルルクの遺志を継ぎ、どんな病気でも直せる医者になって自分が「万能薬」になることが夢です。

ウルージ R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ウルージ R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ウルージ R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ウルージ
コスト4
パワー5000
属性
特徴超新星/破戒僧海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【自分のターン終了時】自分のドン!!1枚までを、アクティブにする。
カード情報OP07-071
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているウルージのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。ウルージは、破戒僧海賊団の船長です。11人の超新星と呼ばれるルーキー海賊の一人であり、「最悪の世代」に名を連ねています。

トラファルガー・ロー R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

トラガルファー・ロー R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
トラガルファー・ロー R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称トラファルガー・ロー
コスト4
パワー4000
属性
特徴元王下七武海/ハートの海賊団
カウンター+2000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【起動メイン】このキャラを持ち主の手札に戻すことができる:相手の手札が6枚以上ある場合、相手は自身の手札1枚をデッキの下に置く。
カード情報OP07-047
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているトラファルガー・ローのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。トラファルガー・ローは、ハートの海賊団船長で「死の外科医」の異名を持つ船医です。最悪の世代の一人であり、元王下七武海です。

カリーナ R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

カリーナ R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
カリーナ R(レア)
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称カリーナ
コスト3
パワー0
属性
特徴FILM/グラン・テゾーロ
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
カード情報OP07-005
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているカリーナのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

ルーシー R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ルーシー R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ルーシー R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場70円~180円
販売価格相場180円~350円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ルーシー
コスト6
パワー7000
属性
特徴ドレスローザ/革命軍
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティR(レア)
テキスト【アタック時】【ターン1回】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにできる。その後、自分のライフが1枚以下の場合、デッキの上から1枚までを、ライフの上に加える。
カード情報OP07-112
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているルーシーのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

芳香脚 R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

芳香脚 R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
芳香脚 R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称芳香脚
コスト2
特徴王下七武海/九蛇海賊団
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】自分の特徴《王下七武海》を持つ、リーダーかキャラ1枚までを選び、このターン中、パワー+2000。その後、相手は、このターン中、選んだカードがアタックする場合【ブロッカー】を発動できない。
カード情報OP07-057
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている芳香脚のR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃 R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃 R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃 R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃
コスト2
特徴超新星/麦わらの一味
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。その後、自分のコスト3以上のキャラ1枚をレストにできる。そうした場合、相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。
カード情報OP07-036
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃のR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

ひとつなぎの大秘宝を獲りに行くぞ!!! R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ひとつなぎの大秘宝を獲りに行くぞ!!! R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ひとつなぎの大秘宝を獲りに行くぞ!!! R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ひとつなぎの大秘宝を獲りに行くぞ!!!
コスト1
特徴四皇/ワノ国
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】自分のリーダーが特徴《百獣海賊団》か《ビック・マム海賊団》を持つ場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《百獣海賊団》か《ビック・マム海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
【トリガー】この【メイン】効果を発動する。
カード情報OP07-077
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているひとつなぎの大秘宝を獲りに行くぞ!!!のR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

焔裂き R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

焔裂き R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
焔裂き R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称焔裂き
コスト1
特徴四皇/赤鞘九人男
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】/【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。その後、相手のライフが2枚以下の場合、相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
【トリガー】相手のコスト4以下のキャラ1枚までを、レストにする。
カード情報OP07-116
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている焔裂きのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

嵐脚 R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

嵐脚 R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
嵐脚 R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称嵐脚
コスト1
特徴CP0
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】カード1枚を引く。その後、自分のトラッシュが10枚以上ある場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。
【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
カード情報OP07-096
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている嵐脚のR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

ピザお~か~わ~り~!!! R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ピザお~か~わ~り~!!! R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ピザお~か~わ~り~!!! R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ピザお~か~わ~り~!!!
コスト1
特徴CP0
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、「ピザお〜か〜わ〜り〜!!!」以外の特徴《超新星》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
カード情報OP07-037
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているピザお~か~わ~り~!!!のR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

銀河・WINK R(レア) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

銀河・WINK R(レア) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
銀河・WINK R(レア)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場40円~160円
販売価格相場180円~290円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称銀河・WINK
コスト1
特徴革命軍
種類EVENT
レアリティR(レア)
テキスト【メイン】自分の特徴《革命軍》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。その後、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
カード情報OP07-016
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている銀河・WINKのR(レア)です。R(レア)は、およそ1BOXに約7~8枚なので比較的封入率は高い傾向があります。

ロロノア・ゾロ UC (アンコモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ロロノア・ゾロ UC (アンコモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ロロノア・ゾロ UC (アンコモン)
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~60円
販売価格相場~160円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ロロノア・ゾロ
コスト5
パワー4000
属性
特徴エッグヘッド/麦わらの一味
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ UC (アンコモン)
テキスト
カード情報OP07-033
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているロロノア・ゾロ UC (アンコモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

モンキー・D・ルフィ UC (アンコモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モンキー・D・ルフィ UC (アンコモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ルフィ UC (アンコモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~60円
販売価格相場~170円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モンキー・D・ルフィ
コスト5
パワー6000
属性
特徴超新星/麦わらの一味
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ UC (アンコモン)
テキスト
カード情報OP07-033
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているモンキー・D・ルフィ UC (アンコモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

アトラス UC (アンコモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

アトラス UC(アンコモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
アトラス UC(アンコモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~70円
販売価格相場~180円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称アトラス
コスト5
パワー6000
属性
特徴科学者/エッグヘッド
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ UC (アンコモン)
テキスト自分のライフの枚数が相手のライフの枚数より少ない場合、このキャラはバトルでKOされない。
【トリガー】自分のリーダーが「ベガパンク」の場合、このカードを登場させる。
カード情報OP07-098
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているアトラス UC (アンコモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。アトラスは、海軍特殊科学班(SSG)班長ノミノミの実(超人系)の能力の持ち主「天才科学者・ベガパンク」が発明した驚異の活動方式「猫(サテライト)」で、複製(クローン)により誕生した存在の1人です。ナンバリング「PUNK-05」で、名は「暴」を冠して「アトラス」と呼ばれています。

タナカさん UC (アンコモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

タナカさん UC (アンコモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
タナカさん UC (アンコモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~60円
販売価格相場~160円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称タナカさん
コスト3
パワー3000
属性
特徴FILM/グラン・テゾーロ
カウンター
種類キャラクター
レアリティ UC (アンコモン)
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【トリガー】このカードを登場させる。
カード情報OP07-008
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているタナカさん UC (アンコモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

サロメさん UC (アンコモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

サロメ UC (アンコモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
サロメ UC (アンコモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~60円
販売価格相場~160円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称サロメ
コスト1
パワー2000
属性
特徴動物/九蛇海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ UC (アンコモン)
テキスト【自分のターン中】【登場時】自分の「ボア・ハンコック」1枚までを、このターン中、パワー+2000。
カード情報OP07-043
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているサロメ UC (アンコモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

ノロノロビ~~~~ム UC (アンコモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ノロノロビ~~~~ム UC (アンコモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ノロノロビ~~~~ム UC (アンコモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~60円
販売価格相場~160円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ノロノロビ~~~~ム
コスト4
特徴フォクシー海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ UC (アンコモン)
テキスト
カード情報OP07-075
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているノロノロビ~~~~ム UC (アンコモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

ヴィンスモーク・サンジ C (コモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ヴィンスモーク・サンジ C(コモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ヴィンスモーク・サンジ C(コモン)
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~40円
販売価格相場~100円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ヴィンスモーク・サンジ
コスト1
パワー0
属性
特徴ジェルマ王国/ヴィンスモーク家
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ C (コモン)
テキスト【登場時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):自分のローダーが特徴《ヴィンスモーク家》を持つ場合、カード1枚を引く。
カード情報OP07-061
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているヴィンスモーク・サンジ C (コモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

アラディン C (コモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

アラディン C (コモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
アラディン C (コモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~40円
販売価格相場~110円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称アラディン
コスト5
パワー6000
属性
特徴人魚族/タイヨウの海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ C (コモン)
テキスト
カード情報OP07-020
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているアラディン C (コモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

ブルージャム C (コモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

ブルージャム C(コモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ブルージャム C(コモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~40円
販売価格相場~110円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称ブルージャム
コスト4
パワー5000
属性
特徴ゴア王国/ブルージャム海賊団
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ C (コモン)
テキスト
カード情報OP07-011
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているブルージャム C (コモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。ブルージャムは、ブルージャム海賊団の船長です。貴族に対して憧れと劣等感を抱いており、貴族に金を渡すことで、ゴア王国での犯罪・殺しは黙認されていたが、最終的にゴア王国の国王に騙され、火事の犯人に仕立て上げられてしまいます。主人公モンキー・D・ルフィが最初に戦った海賊です。

モルガンズ C (コモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

モルガンズ C (コモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モルガンズ C (コモン)
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~40円
販売価格相場~110円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称モルガンズ
コスト2
パワー2000
属性
特徴ジャーナリスト
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ C (コモン)
テキスト
カード情報OP07-090
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているモルガンズ C (コモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

スパンダム C (コモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

スパンダム C(コモン) ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
スパンダム C(コモン)
ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~40円
販売価格相場~110円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称スパンダム
コスト3
パワー4000
属性
特徴CP0
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ C (コモン)
テキスト
カード情報OP07-086
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているスパンダム C (コモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

コアラ C (コモン) 第7弾 ブースターパック『500年後の未来』

コアラ(C)コモン ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
コアラ(C)コモン
ブースターパック第7弾

『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場~40円
販売価格相場~110円
ワンピースカード「500年後の未来」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
名称コアラ
コスト3
パワー0
属性
特徴フールシャウト島
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティ C (コモン)
テキスト
カード情報OP07-024
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されているコアラ C (コモン)です。コモンは、約45種あり、1BOXにメインに封入されている最も封入率が多いカードになります。

ブースターパック第7弾『500年後の未来』カードリスト

OP07-001“モンキー・D・ドラゴン”
OP07-002“アイン”
OP07-003“アウトルック3世”
OP07-004“カーリー・ダダン”
OP07-005“カリーナ”
OP07-006“ステリー”
OP07-007“ダイス”
OP07-008“タナカさん”
OP07-009“ドグラ&マグラ”
OP07-010“バカラ”
OP07-011“ブルージャム”
OP07-012“ポルシューミ”
OP07-013“マスクド・デュース”
OP07-014“モーダ”
OP07-015“モンキー・D・ドラゴン”
OP07-016“銀河・WINK”
OP07-017“竜の息吹”
OP07-018“KEEP OUT”
OP07-019“ジュエリー・ボニー”
OP07-020“アラディン”
OP07-021“ウルージ”
OP07-022“お玉”
OP07-023“カリブー”
OP07-024“コアラ”
OP07-025“コリブー”
OP07-026“ジュエリー・ボニー”
OP07-027“ジンベエ”
OP07-028“スクラッチメン・アプー”
OP07-029“バジル・ホーキンス”
OP07-030“パッパグ”
OP07-031“バルトロメオ”
OP07-032“フィッシャー・タイガー”
OP07-033“モンキー・D・ルフィ”
OP07-034“ロロノア・ゾ”
OP07-035“因果晒し”
OP07-036“鬼気 九刀流 阿修羅 魔九閃”
OP07-037“ピザお〜か〜わ〜り〜!!!”
OP07-038“ボア・ハンコック”
OP07-039“エドワード・ウィーブル”
OP07-040“クロコダイル”
OP07-041“グロリオーサ(ニョン婆)”
OP07-042“ゲッコー・モリア”
OP07-043“サロメ”
OP07-044“ジュラキュール・ミホーク”
OP07-045“ジンベエ”
OP07-046“センゴク”
OP07-047“トラファルガー・ロー”
OP07-048“ドンキホーテ・ドフラミンゴ”
OP07-049“バッキン”
OP07-050“ボア・サンダーソニア”
OP07-051“ボア・ハンコック”
OP07-052“ボア・マリーゴールド”
OP07-053“ポートガス・D・エース”
OP07-054“マーガレット”
OP07-055“蛇ダンス”
OP07-056“虜の矢”
OP07-057“芳香脚”
OP07-058“女々島”
OP07-059“フォクシー”
OP07-060“イトミミズ”
OP07-061“ヴィンスモーク・サンジ”
OP07-062“ヴィンスモーク・レイジュ”
OP07-063“カポーティ”
OP07-064“サンジ”
OP07-065“ジーナ”
OP07-066“トニートニー・チョッパー”
OP07-067“トンジット”
OP07-068“ハンバーグ”
OP07-069“ピクルス”
OP07-070“ビッグパン”
OP07-071“フォクシー”
OP07-072“ポルチェ”
OP07-073“モンキー・D・ルフィ”
OP07-074“モンダ”
OP07-075“ノロノロビ〜〜〜〜ム”
OP07-076“ノロノロビームソード”
OP07-077“”ひとつなぎの大秘宝”を獲りに行くぞ!!!”
OP07-078“メガトン九尾ラッシュ”
OP07-079“ロブ・ルッチ”
OP07-080“カク”
OP07-081“カリファ”
OP07-082“キャプテン・ジョン”
OP07-083“ゲッコー・モリア”
OP07-084“ジスモンダ”
OP07-085“ステューシー”
OP07-086“スパンダム”
OP07-087“バスカビル”
OP07-088“ハットリ”
OP07-089“マハ”
OP07-090“ルガンズ”
OP07-091“モンキー・D・ルフィ”
OP07-092“ヨセフ”
OP07-093“ロブ・ルッチ”
OP07-094“剃”
OP07-095“鉄塊”
OP07-096“嵐脚”
OP07-097“ベガパンク”
OP07-098“アトラス”
OP07-099“ウソップ”
OP07-100“エジソン”
OP07-101“シャカ”
OP07-102“ジンベエ”
OP07-103“トニートニー・チョッパー”
OP07-104“ニコ・ロビン”
OP07-105“ピタゴラス”
OP07-106“フザ”
OP07-107“フランキー”
OP07-108“ベガフォース01”
OP07-109“モンキー・D・ルフィ”
OP07-110“ヨーク”
OP07-111“リリス”
OP07-112“ルーシー”
OP07-113“ロロノア・ゾロ”
OP07-114“世界最大の頭脳を持つ男”
OP07-115“助けてクエーサ〜!!!”
OP07-116“焔裂き”
OP07-117“エッグヘッド”
OP07-118“サボ”
OP07-119“ポートガス・D・エー”
全カードリスト

ワンピースカードゲームブースターパックや当たりカード一覧

過去発売されたワンピースカードゲームブースターパックや当たりカード一覧を紹介しています。

ワンピース高額カード大会優勝&参加プロモカードの販売価格相場と買取価格相場

フラッグシップバトルのプロモカード

フラッグシップバトルとは、全国のONE PIECEカードゲーム公認店舗で行われる本格カードバトルです。
優勝者にはシリアルナンバーが入った限定カードがプレゼントされています。参加者にはさ参加記念品も配布されるためとても人気の高い公式のワンピースカードゲームイベントになります。

ペローナ (フラッグシップバトル ベスト8)

ペローナ SR(スーパーレア) OP06-093 フラッグシップバトル・ベスト8記念 ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ペローナ SR(スーパーレア) OP06-093
フラッグシップバトル・ベスト8記念
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場14,000円~26,000円
販売価格相場17,000円~33,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト4
パワー5000
属性
特徴スリラーバーク海賊団
カウンター+2000
種類キャラクター
テキスト【登場時】相手の手札が5枚以上ある場合、以下から1つを選ぶ。
・相手は自身の手札1枚を捨てる。
・相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。
カード情報OP06-093
入手情報フラッグシップバトル2022年ベスト8入賞商品

フラッグシップバトルとは、全国のONE PIECEカードゲーム公認店舗で行われる本格カードバトルです。
優勝者にはシリアルナンバーが入った限定カードがプレゼントされています。参加者にはさ参加記念品も配布されるためとても人気の高い公式のワンピースカードゲームイベントになります。フラッグシップバトル公式大会でベスト8入賞の記念として配布されたペローナのプロモカードです。ペローナは、ゲッコー・モリア率いるスリラーバーク海賊団の幹部であり、スリラーバーク四怪人の1人です。元王下七武海で、ホロホロの実の能力者です。分身であるゴーストでどんな相手の心も虚ろにさせます。かわいいものに目がないです。

フラッグシップバトルのプロモカード

フラッグシップバトルとは、全国のONE PIECEカードゲーム公認店舗で行われる本格カードバトルです。
優勝者にはシリアルナンバーが入った限定カードがプレゼントされています。参加者にはさ参加記念品も配布されるためとても人気の高い公式のワンピースカードゲームイベントになります。

トニートニー・チョッパー(フラッグシップバトル ベスト8)

トニートニー・チョッパー C(コモン) ST01-006 フラッグシップバトル ベスト8 ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
トニートニー・チョッパー C(コモン) ST01-006
フラッグシップバトル ベスト8
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場28,000円~46,000円
販売価格相場42,000円~57,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト1
パワー1000
属性
特徴動物/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
テキストブロッカー 相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる
カード情報ST01-006
入手情報フラッグシップバトル2022年ベスト8入賞商品

フラッグシップバトルとは、全国のONE PIECEカードゲーム公認店舗で行われる本格カードバトルです。
優勝者にはシリアルナンバーが入った限定カードがプレゼントされています。参加者には、参加記念品も配布されるためとても人気の高い公式のワンピースカードゲームイベントになります。フラッグシップバトル公式大会でベスト8入賞の記念として配布されたトニートニー・チョッパーのプロモカードです。チョッパーはヒトヒトの実の能力者で麦わら海賊団の船医を務めるキャラクターです。配布枚数は約2,000枚程配布されており、希少性の高いカードです。

トラファルガー・ロー (チャンピオンシップ 2022 特典プロモ)

トラファルガー・ロー(チャンピオンシップ2022特典プロモ)
トラファルガー・ロー(チャンピオンシップ2022特典プロモ)
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
onepiece-cardgame.com
買取価格相場8,000円~16,000円
販売価格相場16,000円~23,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト1
パワー1000
属性
特徴王下七武海/ハートの海賊団
カウンター
種類キャラクター
テキスト【ブロッカー】相手アタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる。
カード情報ST03-008
入手情報フラッグシップバトル2022年特典プロモ

チャンピオンシップ2022予選とは、ONE PIECEカードゲームの頂点を決めるチャンピオンシップ2022 本戦進出権を懸けた予選大会です。2022年11月23日に大阪OMMホールで開催された「チャンピオンシップ2022」でチャンピオンシップセットを購入した人に配布されたカードになります。ハートの海賊団の船長で、「最悪の世代」の1人として名高い海賊です。また、“死の外科医”の異名を持ち、その異名に違わず船医です。

ジュラキュール・ミホーク (フラッグシップバトル2023 優勝記念品カード)

ジュラキュール・ミホークSR(スーパーレア) OP01-070 フラッグシップバトル・優勝記念 ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジュラキュール・ミホークSR(スーパーレア) OP01-070
フラッグシップバトル・優勝記念
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場50,000円~79,000円
販売価格相場67,000円~89,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト9
パワー9000
属性
特徴王下七武海
カウンター
種類キャラクター
テキスト【登場時】コスト7以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP01-070
入手情報フラッグシップバトル2023 優勝記念品カード

フラッグシップバトルとは、全国のONE PIECEカードゲーム公認店舗で行われる本格カードバトルで、ジュラキュール・ミホークのフラッグシップバトル2023年優勝記念カードになります。

ロロノア・ゾロ(フラッグシップバトル2023 優勝記念品カード)

ロロノア・ゾロフラッグシップバトル2023年優勝記念カード
ロロノア・ゾロフラッグシップバトル2023年優勝記念カード
買取価格相場90,000円~110,000円
販売価格相場120,000円~160,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト3
パワー5000
属性
特徴超新星/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
テキスト【速攻】このカードは登場したターンにアタックできる
カード情報OP01-025
入手情報フラッグシップバトル2023優勝記念品カード

フラッグシップバトルとは、全国のONE PIECEカードゲーム公認店舗で行われる本格カードバトルで、ロロノア・ゾロのフラッグシップバトル2023年優勝記念カードになります。

ウソップ (チャンピオンシップ2022 ベスト32)

ウソップ R(OP01-004)チャンピオンシップ2022 ベスト32ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ウソップ R(OP01-004)
チャンピオンシップ2022 ベスト32
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場115,000円~150,000円
販売価格相場160,000円~230,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト2
パワー3000
属性
特徴麦わらの一味
カウンター2000
種類キャラクター
テキスト【ドン!!×1】【自分のターン中】【ターン1回】相手がイベントを発動した時、カードを1枚を引く。
カード情報OP01-004
入手情報チャンピオンシップ2022 予選 ベスト32入賞商品

チャンピオンシップ2022予選とは、ONE PIECEカードゲームの頂点を決めるチャンピオンシップ2022 本戦進出権を懸けた予選大会です。東京都新宿区で開催された「チャンピオンシップ2022」のベスト32に入賞した参加者に配布されたウソップのプロモカードです。初めて開催された大会イベントですので世界に32枚しか存在しておらず、大変貴重なカードです。

ボルサリーノ チャンピオンシップ2023 ベスト16

チャンピオンシップ2023ベスト16ボルサリーノエリア大会記念品ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
チャンピオンシップ2023ベスト16
ボルサリーノエリア大会記念品
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場150,000円~200,000円
販売価格相場180,000円~240,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト4
パワー5000
属性
特徴海軍
カウンター
種類
テキスト
カード情報
入手情報チャンピオンシップ2023ベスト16ボルサリーノエリア大会記念品のプロモカード

「チャンピオンシップ2023」のベスト16に入賞した参加者に配布されたボルサリーノのエリア大会記念品プロモカードです。

クザン チャンピオンシップ2023 ベスト8

チャンピオンシップ2023ベスト8クザンエリア大会記念品ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
チャンピオンシップ2023ベスト8
クザンエリア大会記念品
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場210,000円~270,000円
販売価格相場250,000円~340,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト4
パワー5000
属性
特徴海軍
カウンター
種類
テキスト
カード情報
入手情報チャンピオンシップ2023ベスト8クザンエリア大会記念品のプロモカード

「チャンピオンシップ2023」のベスト8に入賞した参加者に配布されたクザンのエリア大会記念品プロモカードです。

シャンクス (フラッグシップバトル2023 ベスト16)シリアルナンバー

フラッグシップバトルベスト16シャンクス大会記念品ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
フラッグシップバトルベスト16シャンクス大会記念品
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場180,000円~270,000円
販売価格相場200,000円~350,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト9
パワー10000
属性
特徴四皇/赤髪海賊団
カウンター
種類SR(スーパーレア)
テキスト
カード情報
入手情報フラッグシップバトル2023ベスト16シャンクス大会記念品のプロモカード

「フラッグシップバトル」のベスト16に入賞した参加者に配布されたシャンクスの大会記念品プロモカードです。1枚1枚にシリアルナンバーが入っており、各会場のベスト16のみに配布されため大変貴重なカードとなっています。

ユースタスキッド (ジュニアフレンドリーカップ チャンピオンシップ2023 ベスト16)

ジュニアフレンドリーカップチャンピオンシップ2023ベスト16ユースタスキッド大会記念品ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジュニアフレンドリーカップチャンピオンシップ2023ベスト16
ユースタスキッド大会記念品
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場220,000円~350,000円
販売価格相場250,000円~390,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト7
パワー8000
属性
特徴キッド海賊団
カウンター
種類SR(スーパーレア)
テキスト
カード情報ST10-013
入手情報ジュニアフレンドリーカップチャンピオンシップ2023ベスト16ユースタスキッド大会記念品のプロモカード

「ジュニアフレンドリーカップ チャンピオンシップ2023」のベスト16に入賞した参加者に配布されたユースタスキッドの大会記念品プロモカードです。会場のベスト16のみに配布されため大変貴重なカードとなっています。

トラファルガーロー (ジュニアフレンドリーカップ チャンピオンシップ2023 ベスト8)

ジュニアフレンドリーカップチャンピオンシップ2023トラファルガーローベスト8大会記念品ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ジュニアフレンドリーカップチャンピオンシップ2023
トラファルガーローベスト8大会記念品
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場400,000円~550,000円
販売価格相場500,000円~650,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト4
パワー5000
属性
特徴ハート海賊団
カウンター
種類SR(スーパーレア)
テキスト
カード情報ST10-010
入手情報ジュニアフレンドリーカップチャンピオンシップ2023ベスト8トラファルガーロー大会記念品のプロモカード

「ジュニアフレンドリーカップ チャンピオンシップ2023」のベスト8に入賞した参加者に配布されたトラファルガーローの大会記念品プロモカードです。会場のベスト8のみに配布されため大変貴重なカードとなっています。

ロロノア・ゾロ (チャンピオンシップ2022 ベスト16)

ロロノア・ゾロ(チャンピオンシップ2022ベスト16)
ロロノア・ゾロ(チャンピオンシップ2022ベスト16)
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
onepiece-cardgame.com
買取価格相場670,000円~750,000円
販売価格相場760,000円~880,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト3
パワー5000
属性
特徴超新星/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
テキストこのキャラのパワー+1000
カード情報ST01-013
入手情報チャンピオンシップ2022 予選 ベスト16入賞商品

東京都新宿区で開催された「チャンピオンシップ2022」のベスト16に入賞した参加者に配布されたゾロのプロモカードです。初めて開催された大会イベントですので世界に約32枚しか存在しておらず、大変貴重なカードです。

サカズキ (チャンピオンシップ2023 ベスト32大会記念品)

チャンピオンシップ2023ベスト32サカズキ大会記念品ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
チャンピオンシップ2023ベスト32サカズキ大会記念品
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場770,000円~850,000円
販売価格相場860,000円~990,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト3
パワー5000
属性
特徴海軍
カウンター
種類キャラクター
テキスト
カード情報OP02-099
入手情報2023年8月に開催された「チャンピオンシップ2023」の1次予選決勝大会で配布されたカード

2023年8月に開催された「チャンピオンシップ2023」の1次予選決勝大会で配布されたカードです。世界に32枚しか存在しておらず、大変貴重なカードです。

モンキー・D・ルフィ(優勝プロモ)シリアルナンバー

モンキー・D・ルフィ(優勝プロモ)
モンキー・D・ルフィ(優勝プロモ)
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
onepiece-cardgame.com
買取価格相場790,000円~900,000円
販売価格相場890,000円~1,000,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト5
パワー5000
属性
特徴超新星/麦わらの一味
カウンター
種類リーダー(LEADER)
テキスト【起動メインターン1回】このリーダーが自分のキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを付与する
カード情報ST01-001
入手情報フラッグシップバトル2022年優勝商品

フラッグシップバトルやチャンピオンシップの優勝者に配布されたルフィのプロモカードです。1枚1枚にシリアルナンバーが入っており、各会場の優勝者のみに配布されため大変貴重なカードとなっています。フラッグシップバトルでは1会場32名で対戦が行われ、その会場の優勝者1名にこのプロモカードが配布されました。

モンキー・D・ルフィ SR(スーパーレア)チャンピオンシップ2023 2次予選 決勝大会ベスト32 

モンキー・D・ルフィ SR(スーパーレア)チャンピオンシップ2023 2次予選 決勝大会ベスト32 ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ルフィ SR(スーパーレア)
チャンピオンシップ2023 2次予選 決勝大会ベスト32 
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場
販売価格相場
トレカの状態によって買取金額は変わります。
コスト10
パワー11000
属性
特徴麦わらの一味
カウンター
種類SR(スーパーレア)
テキスト
カード情報ST10-006 SR
入手情報2024年1月21日に大阪開催されたチャンピオンシップ2023 2次予選 決勝大会でベスト32の入賞者だけに配られた限定カード

2024年1月21日に大阪で開催されたチャンピオンシップ2023 2次予選 決勝大会でベスト32の入賞者に配られた限定カードになります。香港・ジャカルタ・バンコクで開催された「BANDAI CARD GAMES Fest23-24 World Tour」の大会入賞者にも配布された限定カードになります。

ワンピースカード ブースターパック第7弾『500年後の未来』が封入されたワンピカードオリジナルパックが人気の理由や入手方法等を徹底解説オリパ優良店から評判の悪いオリパ販売店までワンピオリパを販売しているオリパ屋まとめ

ワンピースオリパ
ワンピースオリパ

オリパとは、オリジナルパックの略称です。トレーディングカードゲーム(TCG)のメーカーでもオフィシャルでパックを販売していますが、そのパックとオリパは異なります。
お店や個人がカードを集めて、オリジナルのパックを作って販売するのがオリパです。
オリパの販売方法やカードの枚数は、商品や店舗によって異なります。
オリパはメーカーが販売している公式のトレーディングカードのパックやボックスではなく、個人やショップが独自に販売している非公式のパックです。そのパックには、各店が独自(オリジナル)に複数のカードがセットされています。

抽選形式と呼ばれるオリパもありますが、これは福袋のような販売形式のことです。中身がわからない大袋を買い、その中にバラエティ豊富なカードが入っているということです。
巷では、トレーディングカードゲームブームが続いています。TCGブームの再来といってもいいでしょう。全国的にカードショップは増えており、その人気は年々上昇中です。とりわけ各都道府県の県庁所在地近郊には魅力的なカードショップが集中し賑わいをみせています。そんな中、どの店舗でも注力し始めているのが、当たりくじを引いて楽しむ祭りくじや福袋を始めとする「オリパ」です。
オリパは、なぜこれほどまでに人気なのか気になりませんか?遊戯王やポケモンカード、ワンピースカードなどトレーディングカードゲームがブームとなっておりカードゲーム人口も増えています。また、同時に高価な価値のあるカードを収集しているコレクター人口も増えてきており、トレカの買取価格も高騰しています。月単位で価格が上昇しているようなジャンルも出てきており、短期間でカードの値動きが乱高下し、価格の幅も大きくNHKのクローズアップ現代「1枚が数億円に!?トレーディングカード急騰の舞台裏(初回放送日: 2023年2月13日)」でも取り上げられるほど社会現象にもなりつつあります。なぜそこまでオリパが人気が出てきているのか理由として下記の5つの事が考えられます。

ワンピースカードオリパに封入されている人気高額カード8選

ワンピースカードゲームの高額シングルカード(スーパーパラレル/コミパラ)の紹介です。スーパーパラレルは、封入率も少なくコレクションとしてもカードゲームとしてのカードの希少性としても価値が高く今後値上がりが必須となっています。

オリパ当たりカード 『そげキング SEC (スーパーパラレル/コミパラ) 』 第3弾 強大な敵

ワンピースカード強大な敵そげKINGシークレットスーパーパラレル
ワンピースカード強大な敵そげキング
シークレットスーパーパラレル
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場35,000円 ~ 65,000円
販売価格相場50,000円 ~ 85,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
そげキングSEC (スーパーパラレル/コミパラ) 第3弾 強大な敵の詳細
コスト7
パワー6000
属性
特徴そげきの島
カウンター+1000
種類キャラクター
テキストルール上、このカードはこのカードを「ウソップ」としても扱う
【登場時】コスト6以下のキャラ1枚までを、持ち主の手札に戻す。その後、
カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てする。
カード情報OP03-122
入手情報強大な敵【OP-03】

ワンピースカードゲーム第3弾「強大な敵」に収録されている「そげキング」のスーパーシークレットパラレルカードです。通称コミパラとも呼ばれています。スーパーパラレルはおそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。

オリパ当たりカード 『サボ SEC (スーパーパラレル/コミパラ) 』 第4弾 謀略の王国

サボ(SR)スーパーレアパラレル/コミパラ謀略の王国ブースターパックONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
サボ(SR)スーパーレアパラレル/コミパラ
謀略の王国ブースターパックONEPIECE CARDGAME
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場25,000円~55,000円
販売価格相場45,000円~75,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
サボ SEC (スーパーパラレル/コミパラ) の詳細
名称サボ
コスト5
パワー6000
属性
特徴ドレスローザ/革命軍
カウンター+1000
種類キャラクター
レアリティSR(スーパーレアパラレル)コミパラ
テキスト【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレスト西、アタックの対象をこのカードにできる)【登場時】自分のキャラすべては、次の自分のターン開始時まで、効果でKOされない、その後、カード2枚を捨てる。
カード情報OP04-083
入手情報謀略の王国【OP-04】

ワンピースカードゲーム第4弾「謀略の王国」に収録されている「サボ」のスーパーレアパラレルカード(コミパラ)です。スーパーレアパラレル(コミパラ)はおそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。

オリパ当たりカード 『ポートガス・D・エース SR (スーパーパラレル/コミパラ) 』 第2弾 頂上決戦

ポートガス・D・エーススーパーシークレットパラレル
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
onepiece-cardgame.com
買取価格相場50,000円~110,000円
販売価格相場100,000円~150,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
ポートガス・D・エース SR (スーパーパラレル/コミパラ) 第2弾 頂上決戦の詳細
コスト7
パワー7000
属性
特徴白ひげ海賊団
カウンター
種類キャラクター
テキスト【登場時】相手のキャラ2枚までを、このターン中、パワー-3000。その後、自分のリーダーが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つ場合、このキャラは、このターン中、【速攻】を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
カード情報OP02-013
入手情報頂上決戦【OP-02】

ワンピースカードゲーム第2弾「頂上決戦」に収録されているポートガス・D・エースのスーパーパラレルカードです。通称コミパラとも呼ばれています。スーパーパラレルはおそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低く、また、人気のキャラクターポートガス・D・エースも重なりかなりの高額カードとなっています。

オリパ当たりカード 『シャンクス SEC (スーパーパラレル/コミパラ) 』第1弾 ロマンスドーン

ワンピースカードシャンクスSEC
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション
onepiece-cardgame.com
買取価格相場40,000円~110,000円
販売価格相場70,000円~140,000円
トレカの状態によって買取金額は変わります。
シャンクス SEC (スーパーパラレル/コミパラ) の詳細
コスト9
パワー10000
属性
特徴四皇/赤髪海賊団
カウンター
種類キャラクター
テキスト【速攻】(このカードは登場したターンにアタックできる)
【アタック時】相手は、このバトル中、パワー2000以下のキャラの【ブロッカー】を発動できない。
カード情報OP01-120
入手情報ROMANCE DAWN【OP-01】

ワンピースカードゲーム第1弾「ROMANCE DAWN」に収録されていたシャンクスのスーパーパラレルカードです。通称コミパラとも呼ばれています。スーパーパラレルはおそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低く、また、人気のシャンクスのキャラクターも重なりかなりの高額カードとなっています。シャンクスは、トレードマークである赤い髪と、左目の上に”黒ひげ”マーシャル・D・ティーチに鉤爪で付けられた三条の傷があるのが特徴的です。四皇の一人です。小年期は“海賊王”ゴール・D・ロジャー率いるロジャー海賊団に海賊見習いとしてバギーと共に在籍していました。大海賊時代到来後は世界最強の剣豪ジュラキュール・ミホークとも対等に渡り合っています。主人公モンキー・D・ルフィの命の恩人であり、助けた際に左腕を失っています。

オリパ当たりカード 『ロロノア・ゾロ SEC★ (スーパーパラレル/コミパラ) 』第6弾 双璧の覇者

ロロノア・ゾロ SEC★ (コミックパラレル) コミパラ ブースターパック第6弾『双璧の覇者(Flanked By Legends)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ロロノア・ゾロ SEC★ (コミックパラレル) コミパラ
ブースターパック第6弾『双璧の覇者(Flanked By Legends)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場100,000~140,000円
販売価格相場120,000~170,000円
ワンピースカード「双璧の覇者」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
ロロノア・ゾロ SEC★ (スーパーパラレル/コミパラ) の詳細
名称ロロノア・ゾロ
コスト9
パワー9000
属性
特徴麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
レアリティSEC★ (スーパーパラレル) コミパラ
テキスト「アタック時」ターン1回①(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):このキャラをアクティブにする。
「起動メイン」ターン1回②(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):このキャラをアクティブにする。
カード情報OP06-118
入手情報双璧の覇者【OP-06】

ワンピースカードゲーム第6弾「双璧の覇者」に収録されている「ロロノア・ゾロ」のSEC★(シークレットパラレル)カードです。ロロノア・ゾロのスーパーレアパラレル(コミパラ)はおそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。

オリパ当たりカード 『モンキー・D・ルフィー SEC★ (スーパーパラレル/コミパラ) 』第5弾 新時代の主役

モンキー・D・ルフィースーパーパラレル(SEC★)コミパラ新時代の主役ブースターパックONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ルフィースーパーパラレル(SEC★)コミパラ
新時代の主役ブースターパックONEPIECE CARDGAME
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場140,000~210,000円
販売価格相場140,000~245,000円
ワンピースカードのトレカの状態によって買取金額は変わります。
モンキー・D・ルフィー SEC★ (スーパーパラレル/コミパラ) の詳細
名称モンキー・D・ルフィー
コスト10
パワー12000
属性
特徴四皇/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
レアリティSEC★(スーパーレアパラレル)コミパラ
テキスト(登場時)ドン!!ー10:このキャラ以外の自分のキャラすべてを好きな順番でデッキの下に置く。その後、このターンの後に自分のターンを追加で得る。
(起動メイン)ターン一回ドン!!デッキからドン!!一枚までをアクティブで追加する。
カード情報OP05-119
入手情報新時代の主役【OP-05】

ワンピースカードゲーム第3弾「新時代の主役」に収録されている「モンキー・D・ルフィー」のスーパーレアパラレルカード(コミパラ)です。スーパーレアパラレル(コミパラ)はおそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。

オリパ当たりカード 『モンキー・D・ルフィー SR(スペシャルレアパラレル) サイン入り原作イラスト 』 第5弾 新時代の主役

モンキー・D・ルフィー(SR)スペシャルレアパラレル 尾田栄一郎先生 書下ろしカード新時代の主役ブースターパックONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
モンキー・D・ルフィー(SR)スペシャルレアパラレル 尾田栄一郎先生 書下ろしカード
新時代の主役ブースターパックONEPIECE CARDGAME
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
2023年11月時点価格推移
買取価格相場100,000~140,000円
販売価格相場120,000~170,000円
ポケモンカードのコンディション・カード状態によって値段は変わります。
モンキー・D・ルフィー SR(スペシャルレアパラレル) サイン入りの詳細
名称モンキー・D・ルフィー
ライフ5
パワー6000
属性
特徴超新星/麦わらの一味
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR(スペシャルレア)
テキスト
カード情報OP05-012
入手情報新時代の主役【OP-05】

ワンピースカードゲーム第5弾「新時代の主役」に収録されているモンキー・D・ルフィーのSR(スペシャルレア)です。尾田栄一郎先生 書下ろしカードパラレル(SR)のモンキー・D・ルフィーです。

オリパ当たりカード 『ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ 』第7弾ブースターパック「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」

ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
ボア・ハンコック SR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル) コミパラ
ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
買取価格相場
販売価格相場
ワンピースカード「双璧の覇者」のコンディション・カード状態によって値段は変わります。
ロロノア・ゾロ SEC★ (スーパーパラレル/コミパラ) の詳細
名称ボア・ハンコック
コスト6
パワー8000
属性
特徴王下七武海/九蛇海賊団
カウンター
種類キャラクター
レアリティSR★ (スーパーパラレル/コミックパラレル)コミパラ
テキスト【登場時】相手の「モンキー・D・ルフィ」以外のキャラ1枚までは、次の相手のターン終了時まで、アタックできない。その後、コスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。
カード情報OP07-051
入手情報500年後の未来【OP-07】

ワンピースカードゲーム第7弾「500年後の未来」に収録されている「ボア・ハンコック」のSR★(コミックパラレル)カードです。SR★(コミックパラレル)コミパラ は、おそよ15~20カートンに1枚入っているか入っていないかくらい封入率は低いと言われています。ユーチューバー等のインフルエンサーの開封動画でもいくら開封してもまったく出ないと言われるほど封入率が低いカードになります。かなりの高額カードになると予想されます。ボア・ハンコックは、「海賊女帝」の異名を持つ女海賊で、九蛇海賊団船長です。サロメという名前の髑髏を被った大蛇を傍に置いています。女ヶ島の女人国家「アマゾン・リリー」現皇帝でもあります。元王下七武海の紅一点だった絶世の美女です。ゴルゴン三姉妹の長女で、妹にボア・サンダーソニア、ボア・マリーゴールドがいます。

ワンピースカード ブースターパック第7弾『500年後の未来』のトレカ買取は基本的には非課税

漫画買取をしてもらった時のお金は確定申告の対象となるのか気になりますよね。調べてみるとトレカや漫画買取は基本的には非課税のようです。

今回はトレカや漫画買取なので、貴金属などの高価なものに関しては課税の対象になる可能性があるので注意が必要です。トレカでも副業で20万以上の買取など複数枚売却したりする場合も注意が必要です。また、引越しなどで大量の不要なものを売る場合や、定期的に本を仕入れて売る場合は立派なビジネスになるので確定申告が必要な場合もあります。とりあえず、部屋の掃除をしていて、不要になった漫画買取や収集していたトレカを買取お願いする分には問題なさそうです。

人気ワンピースフィギュア高額買取ランキングTOP30

LogCollection大型スタチューシリーズ モンキー・D・ルフィ SPECIALver
LogCollection大型スタチューシリーズ モンキー・D・ルフィ SPECIALver

ワンピースは日本だけでなく世界中で大人気のマンガです。マンガ以外にもアニメや映画にもなり、連載開始から多くのファンの心をつかんで離しません。
そんなワンピースですがフィギュアも人気です。漫画やアニメを描写や有名なシーン等もとに作られており、もう一度見たい人気のシーンを忠実に再現したハイクオリティで魅力的なフィギュアから、一番くじなど安い価格で手に入るデフォルメされたユニークなフィギュアまでさまざまな種類があります

そこで今回は、ワンピースフィギュアの人気のおすすめ商品ランキングをご紹介します。ランキングは高額取引されているフィギュアをはじめクオリティの高さである再現度・造形の細かさ・満足度などを基準に作成しています。人気メーカーPOPをはじめワールドコレクタブルフィギュア、フィギュアーツZEROの高額取引されているフィギュアや希少なもの、プレミア価格の商品も紹介しています。

ワンピースカードゲームのブースターパック一覧になります。

ワンピースカード第9弾ブースターパック『新たなる皇帝』

新たなる皇帝パック【OP-09】 ブースターパック第9弾『新たなる皇帝』ワンピースカードゲーム
新たなる皇帝パック【OP-09】 ブースターパック第9弾『新たなる皇帝』ワンピースカードゲーム

2024年8月31日(土)に発売されるワンピカードブースターパック第9弾のワンピースカードゲーム「新たなる皇帝」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『新たなる皇帝』は、メインテーマは、新たなる皇帝です。新四皇の「モンキー・D・ルフィ」「マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)」「シャンクス」「バギー」等のL(リーダーカード)、SR(スーパーレア)、R(レア)が収録が予想されています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

ワンピースカード第9弾ブースターパック『新たなる皇帝』の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2024年8月31日(土)
略号OP-09「新たなる皇帝」
1パックカード6枚(全種)+インデックス1枚(※未確定情報です)
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)(※未確定情報です)
JANコード
種類全種+種(※未確定情報です)
リーダーカード(L)
コモン
アンコモン
レア(R)
スーパーレア(SR)
シークレットレア(SEC)
スペシャルカード
ドン!!カード

プレミアムブースター『ONE PIECE CARD THE BEST』

BESTパック プレミアムブースター「ONE PIECE CARD THE BEST」ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
BESTパック プレミアムブースター「ONE PIECE CARD THE BEST」
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2024年7月27日(土)に発売されるワンピースカード プレミアムブースター 「ONE PIECE CARD THE BEST」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『ONE PIECE CARD THE BEST』は、過去の人気カードが多数収録される プレミアムブースターになります。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。ONE PIECE CARD THE BEST』第1弾 7.27(土) 新規カード1種 + 110種(新規描きおろし含む) リーダー1種/コモン23種/アンコモン25種/プロモーションカード4種/レア21種 スーパーレア29種/シークレット8種 + ドン!!カード30種になります。

プレミアムブースター『ONE PIECE CARD THE BEST』の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2024年7月27日(土)
略号PRB-01「ONE PIECE CARD THE BEST」
1パックカード110枚(全種)+インデックス1枚(※未確定情報です)
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス10パック入り
希望小売価格1BOX 5,500円(税込)(※未確定情報です)
JANコード
種類全110種+1種(※未確定情報です)
リーダーカード(L)1種
コモン23種
アンコモン25種
レア(R)21種
スーパーレア(SR)29種
シークレットレア(SEC)8種
プロモーションカード4種
ドン!!カード30種
※パラレル26種

ワンピースカード第8弾ブースターパック『二つの伝説』の商品情報

二つの伝説パックBOX ブースターパック第8弾『二つの伝説』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
二つの伝説パックBOX
ブースターパック第8弾『二つの伝説』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2024年5月25日(土)に発売されるワンピカードブースターパック第8弾のワンピースカードゲーム「二つの伝説」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『二つの伝説』は、メインテーマは、二つの伝説です。「シルバーズ・レイリー」「エドワード・ニューゲート(青年期)」「モンキー・D・ガープ」と「センゴク」「マーシャル・D・ティーチ(黒ひげ)」等のL(リーダーカード)、SR(スーパーレア)、R(レア)が収録が予想されています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

ワンピースカード第8弾ブースターパック『二つの伝説』の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2024年5月25日(土)
略号OP-08「二つの伝説」
1パックカード6枚(全種)+インデックス1枚(※未確定情報です)
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)(※未確定情報です)
JANコード
種類全125種+1種(※未確定情報です)
リーダーカード(L)6種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)6種
スペシャルカード2種
ドン!!カード1種
※パラレル26種

ワンピースカード第7弾ブースターパック『500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)』の商品情報

PACK(パック)ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
PACK(パック)ブースターパック第7弾
『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2024年2月24日(土)に発売されるワンピカードブースターパック第7弾のワンピースカードゲーム「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)』は、メインテーマは、500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)です。ジュエリー・ボニーやモンキー・D・ドラゴン、ボア・ハンコック等のリーダーカードが収録されています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

ワンピースカード第7弾ブースターパック『500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)』の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2024年2月24日(土)
略号OP-07「500年後の未来 (FUTHRE 500 YEARS LATER)」
1パックカード6枚(全125種)+インデックス1枚(※未確定情報です)
希望小売価格1パック 円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)(※未確定情報です)
JANコード4570118145765
種類全125種+1種(※未確定情報です)
リーダーカード(L)6種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種
スペシャルカード6種
トレジャーレア1種
ドン!!カード1種
※パラレル26種

ワンピースカード エクストラブースター「メモリアルコレクション」の商品情報

メモリアルコレクションパック エクストラブースター『メモリアルコレクション』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
メモリアルコレクションパック
エクストラブースター『メモリアルコレクション』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2024年1月27日(土)に発売されるワンピースカードゲームエクストラブースター「メモリアルコレクション」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『メモリアルコレクション』には、チョッパー、ブルック等が収録されています。初のエクストラブースターとなり、これまで登場した様々なデッキを強化するカードが収録されています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

ワンピースカード エクストラブースター「メモリアルコレクション」の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2024年1月27日(土)
略号EB-01 (エクストラブースター メモリアルコレクション)
1パックカード6枚(全61種)+インデックス1枚
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)
JANコード4570118085047
種類全61種+1種
リーダーカード(L)3種
コモン28種
スーパーレア(SR)8種
シークレットレア(SEC)1種
ドン!!カード1種

ワンピースカード 第6弾 ブースターパック『双璧の覇者(Flanked By Legends)』

双璧の覇者PACKブースターパック第6弾『双璧の覇者(Flanked By Legends)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
双璧の覇者PACK
ブースターパック第6弾『双璧の覇者(Flanked By Legends)』
ワンピースカードゲーム
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2023年11月25日(土)発売のワンピカードブースターパック第6弾のワンピースカードゲーム「双璧の覇者」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『双璧の覇者(Flanked By Legends)』は、メインテーマは、ゾロとサンジです。「スリラーバーク編」がイベントカードに描かれています。ジェルマ66でありサンジの妹「レイジュ」と、FILMをテーマにしたカードが新色で登場が期待されています。スリラーバーク編で、活躍したモリアやペローナなど、シリーズ歴代の人気キャラクターも登場が期待されています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

ブースターパック第6弾「双璧の覇者」の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2023年11月25日(土)
略号OP-06「双璧の覇者(Flanked By Legends)」
1パックカード6枚(全126種)+インデックス1枚
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)
JANコード4570118001962
種類全126種
リーダーカード(L)6種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種
スペシャルカード6種
ドン!!カード1種
※パラレル26種

ワンピースカード 第5弾 ブースターパック『新時代の主役』

新時代の主役ブースターパックONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
新時代の主役ブースターパックONEPIECE CARDGAME
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2023年8月26日(土)発売のブースターパック第5弾のワンピースカードゲーム「新時代の主役」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。『新時代の主役』は、「空島編」「革命軍」がメインテーマとされています。発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にして下さい。

ブースターパック第5弾「新時代の主役」
発売元株式会社BANDAI
発売日2023年8月26日(土)
略号OP-05「新時代の主役」
1パックカード6枚(全127種)+インデックス1枚
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 5,280円(税込)
種類全127種
リーダーカード(L)6種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種
スペシャルカード6種
1周年スペシャルカード1種
ドン!!カード1種
※パラレル27種

ワンピースカードゲーム『第4弾 ブースターパック 謀略の王国』

謀略の王国ブースターパックONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
謀略の王国ブースターパックONEPIECE CARDGAME
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2023年5月27日(土)発売のブースターパック第4弾ワンピースカードゲーム「謀略の王国」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。
発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にしてください。

ブースターパック第4弾「謀略の王国」の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2023年5月27日(土)
略号OP-04「謀略の王国」
1パックカード6枚(全124種)+インデックス1枚
希望小売価格1パック 220円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 4,752円(税込)
種類全124種
リーダーカード(L)6種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種
スペシャルカード5種
ドン!!カード1種

ワンピースカードゲーム『第3弾 ブースターパック 強大な敵』

ワンピースカードゲーム強大な敵
ワンピースカードゲーム強大な敵
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション

2023年2月11日(土)発売のブースターパック第3弾ワンピースカードゲーム「強大な敵」の全収録カードリストから公開されている人気カードを一覧形式で紹介していきます。
発売されましたらカードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にしてください。

ブースターパック第3弾「強大な敵」の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2023年2月11日(土)
略号OP-03
1パックカード6枚(全127種)+インデックス1枚
希望小売価格1パック 198円(税込)
1BOX1ボックス24パック入り
希望小売価格1BOX 4,752円(税込)
種類全127種
リーダーカード(L)8種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種
スペシャルカード4種

ワンピーストレカ『第2弾 ブースターパック 頂上決戦』

ポケモンカード頂上決戦
ワンピースカードゲーム頂上決戦

2022年7月22日発売のブースターパック第2弾ワンピースカードゲーム「頂上決戦」の全収録カードリストから人気高価カードをランキング形式で紹介していきます。
カードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にしてください。

ブースターパック第2弾「頂上決戦」の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2022年11月4日(金)
希望小売価格198円(税込)
1パックカード6枚(全121種)+インデックス1枚
リーダーカード(L)8種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種

ワンピースカードゲーム『第1弾 ブースターパック ROMANCEDAWN(ロマンスドーン)』

BANDAIワンピースブースターパックROMANCEDAWN
ONEPIECE CARDGAME ©尾田栄一郎/
集英社・フジテレビ・東映アニメーション BANDAI

2022年7月22日発売のブースターパック第1弾ワンピースカードゲーム「ロマンスドーン(ROMANCEDAW)」の全収録カードリストから人気高価カードをランキング形式で紹介していきます。
カードのデータ情報や販売価格&買取価格の相場も掲載していきますので参考にしてください。

ブースターパック第1弾「ロマンスドーン(ROMANCEDAW)」の商品情報
発売元株式会社BANDAI
発売日2022年7月22日(金)
希望小売価格198円(税込)
リーダーカード(L)8種
コモン45種
アンコモン30種
レア(R)26種
スーパーレア(SR)10種
シークレットレア(SEC)2種

『ONE PIECE FILM RED』チュートリアルデッキ 第2弾入場者プレゼント

ONE PIECE FILM RED第2弾入場者プレゼント「チュートリアルデッキ」
ONE PIECE FILM RED第2弾入場者プレゼント「チュートリアルデッキ」

2022年8月6日(土)公開のワンピースの新作映画『ONE PIECE FILM RED』の映画入場者特典第2弾が8月13日(土)から配布されました。「ウタ」がリーダーカードとして登場したデッキの「チュートリアルデッキ」になります。

「チュートリアルデッキ」は全15種類のカード計40枚で構成されています。内容は『ONE PIECE FILM RED』に登場するキャラクターのカードが収録されています。

ワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」の買取各社比較表

トレカ買取で人気カードゲーム【500年後の未来】を売る

人気のカードゲームシリーズワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】を自宅に置いている方も多いのではないでしょうか。これらのカードを使わず眠らせたままにしておくのはもったいないことです。せっかくなら、ワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】のトレカ買取業者に高く売ることで、その価値を最大限に高めてみてはいかがでしょうか。最近では、この流れに乗り、人気のトレカを買取に出して稼ぐ人も多くなっています。買取対象のカードに高い需要がある限り、高い値段で買い取ってもらうことができます。ここでは、ワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】トレカの買取が比較的簡単にお小遣いを稼ぐことができる理由についてご紹介します。

人気カードゲーム【500年後の未来】の買取価格に注目

人気のカードゲームワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】の買取を希望する場合、複数のネット買取業者間で比較すると、より高い価格で買い取ってもらえます。ネットショップは人件費の削減により、比較的高い値段でカードを買い取ってくれる可能性が高いです。そうすることで、ブックオフなどの実店舗で提示されている価格よりも、ずっと高い価格で買い取ってもらうことが可能です。

【500年後の未来】のトレカ買取を利用する理由

ワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】のトレカ買取は、処分に困っている大量のカードゲームがある場合におすすめです。自宅にいながら、大量のカードを簡単に郵送することができるのです。そのため、店舗まで運ばなければならないなどの手間がかかりません。トレカ買取は、需要と供給のバランスによって、カードに惜しみない価格をつけることでも知られています。有利な相場状況であれば、現在の市場価値の3倍もの価格を受け取ることも可能です。

【500年後の未来】のカードゲーム買取の利用価値とは?

ワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】のカードゲーム買取を利用する最大のメリットは、もちろん利便性の高さです。個人で買取業者を探したり、価格交渉をしたりする必要はなく、すべて業者が行ってくれるからです。手数料や送料もかからないので、カードで得た収益を最大限に活かすことができます。また、ネット上には様々なジャンルやカードの種類に対応した買取業者があるので、ジャンルごとの買取業者とそれに対応した価格を理解しておけば、カードの送付先をうまく決めることができるのもポイントです。
店頭買取は、交通費や時間などの手間代も含めて考慮しないといけません。高額カードの際はどの店も大差はないため効率よく大量のカードを売却するかが大切になっていきます。

人気カードゲームを高く買い取ってくれる業者の選び方

できるだけ高く買い取ってもらうためには、必ず複数のネット買取業者間で比較することをおすすめします。また、評判や接客態度が良い会社を探すとよいでしょう。また、買取業者によっては、特定の種類のカードしか受け付けていなかったり、買取可能なカードの枚数が限られていたりすることがあるので、売りたいカードを買取してもらえるかどうかを確認することも重要です。また、査定に出す際は、売る品物を写真や動画で撮影して詳細な証拠を残すように心掛けましょう。高額カード商品等は、メモ書き等分かりやすい説明を添えることも大切です。

様々なジャンルの人気カードゲーム買取業者を把握する

ワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】のカードゲームの買取価格を最大化するためには、様々なジャンルの買取業者を把握することが大切です。買取業者によって、同じようなカードでも価格が異なる場合があるので、事前に調べておくことが大切です。買取業者とそれに対応する価格を把握することで、自分のカードに最も高い価格をつけてくれる買取業者を選ぶことができます。各業者によって買取強化している商品が異なっています。ですので、特価キャンペーンや強化買取対象の商品を日ごろからチェックするようにしましょう。アニメノマツリのtwitterをフォローして頂ければ新着情報を日々更新しています。

好きなトレカカードゲームの買取業者を選ぶ

トレカカードゲームワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】の買取業者を探す際は、信頼できる評判の良い業者を探すことが大切です。顧客からの評価が高く、カスタマーサービスが充実している会社を探すとよいでしょう。また、業者によっては全ての種類のカードを買取してくれない場合もあるので、売るカードを買い取ってくれる業者かどうかも重要なポイントです。

人気のカードゲームワンピースカードブースターパック第7弾【500年後の未来】をトレカ買取業者に売ることで、比較的簡単にお小遣いを稼ぐことが可能です。自宅にいながら郵送することで、店主や買取業者との面倒なやり取りを省くことも可能です。買取業者とそれに対応する価格さえ把握しておけば、カードの価値を最大限に引き出すことができます。処分したいカードゲームが数枚でも、まとまった数のコレクションがあっても、トレカの買取は最も価値のある追求の一つです。アニメノマツリのトレカ買取は、日本中に数百社の買取業者がある中で、最も評価と信頼が高い業者を選定して紹介しております。今後も随時更新してまいります。

また、アニメノマツリから買取業者選んで買取査定した結果、納得いかない対応があった場合などは、お気軽にご連絡ください。詳しくは、本サイトのメニューの「買取について」を選んでいただき「チャットボット」からご連絡下さい。

トレカ買取業者のカーナベル、トレトク、買取王子、 遊々亭、もえたく!、ホビーコレクト、おいくら、トイズキング、ブックオフ、駿河屋、アニメノマツリ買取の内容を徹底比較(買取保証、 特典、買取方法、送料、ダンボール代、査定期間入金日、対応エリア)を分析しました。各社それぞれメリット、デメリットがありますので、自分のスタイルに合ったもの選んで選んでい頂ければと思います。

最もトレカを高く買い取ってくれるサービスをトレカ買取業者を厳選して比較しています。どの業者が最もおすすめの漫画買取店なのでしょうか?人気トレカの選び方や高く売るためのポイントも紹介しているので、ぜひ利用するの際の参考にしてみてください。

カーナベルトレトク買取王子遊々亭もえたく!ホビーコレクトブックオフおいくらトイズキング駿河屋アニメノマツリ買取
買取価格表ありありありありありありありありありありあり
カート式買取ありありなしありありありなしありなしなしありなし
買取保証ありありなしありありなしなしなしなしなしなし
買取方法ネット宅配買取ネット宅配買取ネット宅配買取/出張買取/店舗買取ネット宅配買取ネット宅配買取ネット宅配買取ネット宅配買取/出張買取/店舗買取ネット宅配買取ネット宅配買取/
出張買取(一部地域のみ)
ネット宅配買取/店舗買取/出張買取ネット宅配買取
開封・未開封の買取どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可どちらも可
買取可能なトレカ遊戯王,デュエルマスターズ,ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,ポケモンカードゲーム,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,ポケモンカードゲーム,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,マジック・ザ・ギャザリング,ヴァンガード,ポケモンカードゲーム,バトルスピリッツ,WCCF,ヴァイスシュヴァルツ,ガンダムウォー,ガンダムトライエイジ,ガンバライジング,ガンバライド,その他,艦これ アーケード,ドラゴンボールヒーローズ,ドラゴンボールカードダス,三国志大戦,ベースボールヒーローズ,ポケモントレッタ,ワンピースカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,マジック・ザ・ギャザリング,ヴァンガード,ポケモンカードゲーム,バトルスピリッツ,WCCF,ヴァイスシュヴァルツ,ガンダムウォー,ガンダムトライエイジ,ガンバライジング,ガンバライド,その他,艦これ アーケード,ドラゴンボールヒーローズ,ドラゴンボールカードダス,三国志大戦,ベースボールヒーローズ,ポケモントレッタ,ワンピースカードゲームポケモンカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,マジック:ザ・ギャザリング,ポケモンカードゲーム,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,ポケモンカードゲーム,マジック・ザ・ギャザリング,ヴァンガード,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム,バトルスピリッツ,Z/X,アクエリアンエイジ,アンジュ・ヴィエルジュ,アンリミテッドヴァーサス,イナズマイレブンTCG,ヴァイスシュヴァルツ,カオスTCG,ガンダムウォー,クルセイド,コロッサスオーダー,ジーククローネ,スカイガレオン,プレシャスメモリーズ,バディファイト,ファンタズマゴリア,プリズムコネクト遊戯王,デュエルマスターズ,ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,マジック:ザ・ギャザリング,ポケモンカードゲーム,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,ヴァンガード,ヴァイスシュヴァルツ,マジック:ザ・ギャザリング,ポケモンカードゲーム,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム遊戯王,デュエルマスターズ,ポケモンカードゲーム,マジック・ザ・ギャザリング,ヴァンガード,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム,バトルスピリッツ,Z/X,アクエリアンエイジ,アンジュ・ヴィエルジュ,アンリミテッドヴァーサス,イナズマイレブンTCG,ヴァイスシュヴァルツ,カオスTCG,ガンダムウォー,クルセイド,コロッサスオーダー,ジーククローネ,スカイガレオン,プレシャスメモリーズ,バディファイト,ファンタズマゴリア,プリズムコネクト遊戯王,デュエルマスターズ,ポケモンカードゲーム,マジック・ザ・ギャザリング,ヴァンガード,ドラゴンボールヒーローズ,ワンピースカードゲーム,バトルスピリッツ,Z/X,アクエリアンエイジ,アンジュ・ヴィエルジュ,アンリミテッドヴァーサス,イナズマイレブンTCG,ヴァイスシュヴァルツ,カオスTCG,ガンダムウォー,クルセイド,コロッサスオーダー,ジーククローネ,スカイガレオン,プレシャスメモリーズ,バディファイト,ファンタズマゴリア,プリズムコネクト
買取実績のあるトレカ関連一覧プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他

プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他プレイマット,スリーブ,その他
送料350円(買取額から差し引き)
(※まとめ買取の場合は買取査定額1万円以上で無料)
無料無料有料(依頼者負担)買取価格が3,000円(税込)以上で無料無料1箱200円(税込)無料無料買取価格が3,000円(税込)以上で無料無料
査定期間最短24時間以内~土日祝日を除き2週間程度当日〜1週間以内最短24時間以内~24時間以内最短で当日約1週間約1週間約1週間~通常7~14日程約1週間~
入金日数最短当日当日~2営業日以内手続きの翌日〜2営業日後3営業日以内24時間以内翌営業日手続きの翌日〜2営業日後手続きの翌日〜2営業日後通常3営業日程度3営業日以内約2営業日後
キャンセル料無料
無料
無料
※返送料自己負担
無料無料
無料
※返送料自己負担
無料無料
※返送料自己負担
無料
※返送料自己負担
無料
※返送料自己負担
無料
※返送料自己負担
対応エリア全国全国
全国全国全国全国全国全国全国全国全国

人気のトレカ買取価格: 人気トレカの買取価格の各業者比較(カーナベル、トレトク、買取王子、もえたく!、ホビーコレクト、おいくら、トイズキング、ブックオフ、駿河屋、アニメノマツリ買取)です。※買取価格は変動しますのでご注意ください。また、トレカの状態によって買取金額は異なります。買取時期によって値段は変動しますのでご注意下さい。※下記の査定金額はおおよその買取値段を掲載しておりますのであくまで参考程度にご理解下さい。※ランクA以上の人気トレカの平均買取相場を集計した買取金額の表示しております。

人気トレカの買取価格の各業者比較
カーナベルトレトク買取王子遊々亭もえたく!ホビーコレクトブックオフおいくらトイズキング駿河屋アニメノマツリ買取
ポケモンカードゲーム
20th記念関連カード
277/XY-P サカキの計画
150,000円~
360,000円
140,000円~
350,000円
150,000円~
360,000円
150,000円~
370,000円
150,000円~
340,000円
120,000円~
320,000円
100,000円~
290,000円
140,000円~
380,000円
170,000円~
330,000円
130,000円~
310,000円
150,000円~
300,000円
ポケモンカードゲーム
20th記念関連カード
279/XY-P ピカチュウ
(20th アニバーサリーフェスタ)
130,000円~
220,000円
100,000円~
250,000円
170,000円~
220,000円
130,000円~
210,000円
130,000円~
260,000円
130,000円~
210,000円
100,000円~
180,000円
160,000円~
250,000円
140,000円~
270,000円
140,000円~
220,000円
160,000円~
200,000円
ポケモンカードゲーム
20th記念関連カード
XY-P ピカチュウ
(20th アニバーサリーフェスタ)
130,000円~
220,000円
130,000円~
180,000円
140,000円~
160,000円
130,000円~
230,000円
150,000円~
170,000円
120,000円~
180,000円
80,000円~
140,000円
110,000円~
180,000円
120,000円~
170,000円
130,000円~
180,000円
140,000円~
160,000円
ポケモンカードゲーム
20th記念関連カード
XY-P ミュウ
(20th アニバーサリーフェスタ)
80,000円~
140,000円
90,000円~
120,000円
90,000円~
120,000円
80,000円~
130,000円
80,000円~
130,000円
70,000円~
120,000円
70,000円~
120,000円
70,000円~
130,000円
80,000円~
120,000円
70,000円~
100,000円
80,000円~
110,000円
ポケモンカードゲーム
20th記念関連カード
XY-P ミュウツー
(20th アニバーサリーフェスタ)
50,000円~
90,000円
30,000円~
90,000円
60,000円~
80,000円
50,000円~
90,000円
30,000円~
90,000円
50,000円~
80,000円
30,000円~
90,000円
30,000円~
80,000円
40,000円~
90,000円
40,000円~
90,000円
50,000円~
80,000円
ポケモンカードゲーム
修正版(エラッタ)
006 リザードンLV76
1,800,000円~2,471,000円1,800,000円~2,510,000円1,800,000円~2,420,000円1,800,000円~2,671,000円1,800,000円~2,410,000円1,800,000円~2,440,000円1,800,000円~2,380,000円1,800,000円~2,350,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円
ポケモンカードゲーム
修正版(エラッタ)
古代ミュウエラー修正済みカード(後期版)
30,000円~
70,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
80,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
ポケモンカードゲーム
修正版(エラッタ)
068 フシギバナ LV.67
(No.エラー版)
30,000円~
70,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
60,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
60,000円
遊戯王 初期レリーフ(アルティメットレア)
ブルーアイズ レリーフ 青艶
100,000円~
330,000円
90,000円~
330,000円
90,000円~
310,000円
100,000円~
300,000円
90,000円~
350,000円
90,000円~
340,000円
90,000円~
310,000円
90,000円~
340,000円
90,000円~
330,000円
90,000円~
310,000円
90,000円~
300,000円
遊戯王 初期レリーフ(アルティメットレア)
真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラック・ドラゴン)
130,000円~
260,000円
130,000円~
260,000円
120,000円~
260,000円
130,000円~
270,000円
110,000円~
250,000円
110,000円~
260,000円
100,000円~
250,000円
120,000円~
2
50,000円
100,000円~
260,000円
100,000円~
260,000円
130,000円~
250,000円
遊戯王 初期レリーフ(アルティメットレア)
ブラック・マジシャン
30,000円~
80,000円
30,000円~
80,000円
20,000円~
70,000円
30,000円~
80,000円
20,000円~
70,000円
30,000円~
80,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
70,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
70,000円
遊戯王 初期レリーフ(アルティメットレア)
暗黒騎士ガイア
20,000円~
80,000円
30,000円~
70,000円
30,000円~
60,000円
20,000円~
80,000円
20,000円~
60,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
70,000円
20,000円~
60,000円
遊戯王 20thシークレット
青眼の白龍(未開封)
130,000円~
190,000円
140,000円~
180,000円
140,000円~
170,000円
130,000円~
190,000円
130,000円~
180,000円
130,000円~
180,000円
110,000円~
160,000円
130,000円~
180,000円
120,000円~
170,000円
130,000円~
190,000円
130,000円~
160,000円
遊戯王 20thシークレット
万物創世龍
140,000円~
220,000円
120,000円~
210,000円
100,000円~
220,000円
140,000円~
220,000円
150,000円~
200,000円
140,000円~
220,000円
120,000円~
210,000円
120,000円~
210,000円
110,000円~
210,000円
140,000円~
200,000円
130,000円~
210,000円
遊戯王 20thシークレット
ブラック・マジシャン・ガール(20TH版)
110,000円~
170,000円
130,000円~
160,000円
110,000円~
160,000円
110,000円~
170,000円
120,000円~
150,000円
130,000円~
140,000円
100,000円~
170,000円
100,000円~
160,000円
110,000円~
150,000円
110,000円~
150,000円
100,000円~
160,000円
遊戯王 20thシークレット
蒼翠の風霊使いウィン
140,000円~
220,000円
140,000円~
200,000円
140,000円~
190,000円
140,000円~
220,000円
140,000円~
190,000円
140,000円~
190,000円
140,000円~
190,000円
140,000円~
190,000円
130,000円~
190,000円
150,000円~
220,000円
140,000円~
200,000円
遊戯王 20thシークレット
灰流うらら
80,000円~
130,000円
80,000円~
120,000円
70,000円~
130,000円
80,000円~
130,000円
60,000円~
120,000円
70,000円~
110,000円
90,000円~
100,000円
50,000円~
120,000円
60,000円~
130,000円
50,000円~
120,000円
60,000円~
110,000円
デュエルマスターズ 
限定カード
DMVIVAANIME30-S 
殿堂◇勝利宣言 鬼丸「覇」
130,000円~
330,000円
140,000円~
310,000円
110,000円~
300,000円
130,000円~
330,000円
130,000円~
330,000円
130,000円~
300,000円
120,000円~
320,000円
130,000円~
290,000円
110,000円~
280,000円
130,000円~
330,000円
110,000円~
330,000円
デュエルマスターズ 
限定カード
DMTHANKYOU5BILLION-S 熱血星龍 ガイギンガ
200,000円~
350,000円
170,000円~
320,000円
190,000円~
350,000円
200,000円~
350,000円
190,000円~
350,000円
160,000円~
300,000円
170,000円~
360,000円
180,000円~
330,000円
160,000円~
310,000円
150,000円~
340,000円
160,000円~
330,000円
デュエルマスターズ 
限定カード
DMP7-Y2-S 
フェアリー・ライフ
8,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
8,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
5,000円~
20,000円
デュエルマスターズ 
限定カード
DMP8-Y12-S 
百万超邪 クロスファイア
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
3,000円~
10,000円
デュエルマスターズ 
初期・旧枠カード
DM8-110-S 
ボルシャック・ドラゴン
300円300円300円300円300円300円300円300円300円300円300円
デュエルマスターズ 
初期・旧枠カード
DMS2-S10-S 
浄化の精霊ウルス
~200円~200円~200円~200円~200円~200円~200円~200円~200円~200円~200円
マジックザギャザリング(MTG) パワーナイン
Time Walk(アルファ)
1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円
マジックザギャザリング(MTG) パワーナイン
Black Lotus(アルファ)
13,000,000円~21,000,000円13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
13,000,000円~21,000,000円
マジックザギャザリング(MTG) パワーナイン
Ancestral Recall(アルファ)
1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円
マジックザギャザリング(MTG) パワーナイン
Timetwister(アルファ)
1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円1,800,000円~2,400,000円
マジックザギャザリング(MTG) デュアルランド
Underground Sea(3ED英語版)
40,000円~
110,000円
50,000円~
100,000円
30,000円~
110,000円
40,000円~
110,000円
30,000円~
1100,000円
20,000円~
100,000円
30,000円~
100,000円
30,000円~
100,000円
30,000円~
100,000円
30,000円~
100,000円
40,000円~
110,000円
マジックザギャザリング(MTG) デュアルランド
Volcanic Island(3ED英語版)
40,000円~
110,000円
40,000円~
110,000円
40,000円~
110,000円
40,000円~
110,000円
40,000円~
110,000円
30,000円~
110,000円
30,000円~
100,000円
30,000円~
100,000円
30,000円~
100,000円
40,000円~
110,000円
40,000円~
110,000円
マジックザギャザリング(MTG) デュアルランド
Tropical Island(3ED英語版)
10,000円~
60,000円
10,000円~
60,000円
10,000円~
60,000円
10,000円~
60,000円
10,000円~
60,000円
10,000円~
50,000円
10,000円~
60,000円
10,000円~
50,000円
10,000円~
50,000円
10,000円~
60,000円
10,000円~
50,000円

トレーディングカード販売店舗各社の紹介になります。
プロモーション【広告】を含みます。

カーナベル買取ボーナスで遊戯王高額買取に評価が高いです。
トレトク遊戯王やデュエルマスターズのまとめ売りがおすすめです。
買取王子宅配買取と店舗買取や出張買取にも力を入れている買取業者です。
遊々亭60万件以上の取引実績があるトレーディングカードの取扱専門店です。
もえたく!宅配買取は24時間365日対応できるのが特徴的です。
ホビーコレクト遊戯王、マジック・ザ・ギャザリングのトレカ買取価格20%UPのキャンペーンを実施中
ブックオフオールジャンルで買取中です。
おいくら最大20社に一括査定を依頼して買取価格を比較できます。
トイズキング買取価格20%UPなどのキャンペーンを実施中です。
駿河屋遊戯王やドラゴンボールヒーローズ、ヴァンガードなど幅広く買取中です。
アニメノマツリ買取全体的に買取金額は高いです。即日査定が強みです。(買取制限あり)

査定士によるワンピースカード第7弾ブースターパック「500年後の未来」の品質チェック

トレカ買取業者の査定する人によって買取価格が変わってしまうのは事実です。査定士でもベテランから新人までいますので、どの買取業者でも一定の買取チェック基準が存在しています。一つ目の買取業者の査定に納得できない場合は複数の業者に査定してもらうことをおすすめします。

トレカの品質チェックに加え、トレカの人気度や一品一品のプレミア性なども査定対象になります。また、遊戯王、デュエルマスターズ、マジック・ザ・ギャザリング、ヴァンガード、ヴァイスシュヴァルツ、ポケモンカードゲーム、ドラゴンボールヒーローズ、ワンピースカードゲームであれば高額買取の可能性になります。トレカの品質と人気度やプレミア度を元に特A~Dまでの5つくらいのランクに分けて査定が行われていると考えておいて下さい。

ランクランク
特S(SS)世界的に信頼性の高い鑑定会社によりトレーディングカードの真贋鑑定を受けている最高評価を獲得しているカードになります。鑑鑑定会社「PSA」鑑定評価Gem Mint 10(ジェムミント10)や鑑定会社「BGS」「SGC」鑑定評価10等になります。
完美品(S)
完全(完璧)な美品
鑑鑑定会社「PSA」鑑定評価Gem Mint 10(ジェムミント10)や鑑定会社「BGS」「SGC」鑑定評価10等が取れる可能性が極めて高い商品になります。
特A(S-)
極美品~美品
外箱やパッケージなど外装に多少のダメージがある状態や、フィルム(シュリンク)の裂けなどがある状態でも、未開封商品の場合は特A(Sランク)になる傾向が高いですが、(極美品~美品 特A~A+)になります。書籍付録なども未開封の場合はランクSとなります。カードに初期キズが一切見られない状態になります。
A
美品~きれいな状態
メーカー工場での生産・印刷工程で生じた初期不具合や初期キズはランクAとなります。(美品~きれいな状態 A+~A-)になります。
初期傷には、軽度のキズ・欠け・めくれ、へこみ、反りやセンターラインのズレ、ホロズレなどがあります。
BランクAより明確にキズ・汚れ・欠け・めくれ・ヘコミ、折れなどがある状態の商品を指します。プレイ用としては問題なく使用できる状態ですが、コレクションとしては品質が落ちます。
C極端に大きなキズ・ヘコミ・欠け・めくれ・折れがある【訳あり商品】となります。
商品によってはスリーブ越しにも違和感を判断できるトレカも含まれます。
D目に見えて紙が傷んだ状態で、ゲームで何度も使用しキズ・欠け・めくれ・ヘコミ、折れ、焼け、水濡れ、極度の反り等ダメージが目立つ、使用感や経年劣化が感じられる商品で数年以上経過した傷んだ古いトレカになります。

ランクDは価値がないと判断されるため、買取価格は1円や0円となることが多いです。トレカは特Aでもトレカの種類によって査定額に差があること覚えておいて下さい。希少性が高いトレカや人気が高いトレカはプレミア価格で買取されることも多いです。人気のトレカでも流通量が多く売る人が多ければ買取価格は安くなる可能性があります。ですので、売り時がとても重要です。遊戯王、デュエルマスターズマジック・ザ・ギャザリングヴァンガード、ヴァイスシュヴァルツ、ポケモンカードゲーム、ワンピースカードゲームなどは業者が買取キャンペーンを行っている最中など値上がりしている時に売ることをお勧めします。

今ですと、遊戯王、デュエルマスターズ、マジック・ザ・ギャザリング、ヴァンガード、ヴァイスシュヴァルツ、ポケモンカードゲーム、ドラゴンボールヒーローズ、ワンピースカードゲームなど人気トレカであれば強化買取品目に含まれており、希少性の高いトレカであれば更に高い査定額になる傾向になります。

ブースターパック第7弾『500年後の未来(FUTHRE 500 YEARS LATER)』ワンピースカードゲーム©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメや漫画フィギュア・トレカなどの最新情報をお知らせしていきます。アニメノマツリの記事は、専門家監修の元にすべて作成されております。
アニメノマツリの管理人(編集&ライター)&査定士のジョウ【査定歴12年の専門家】です。youtube登録どうぞお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/漫画・アニメ大好き集まれお祭り騒ぎだー。 フィギュアや漫画やトレカ無料買取査定します!鑑定もお任せ下さい。
古物商許可証 福井県公安委員会 第521090010451

目次