MENU

遊戯王カードRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

抽選予約 BOX RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

目次

遊戯王カード【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】の抽選予約や先着販売や再販入荷情報の速報をお届け遊戯王OCG全国販売店舗一覧(発売店頭・抽選予約)販売情報紹介

遊戯王カードRAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめています。内容は随時更新中です。

遊戯王OCG【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】の予約販売と抽選情報

【公式】遊戯王コナミスタイルで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
Amazonで抽選受付(販売元:Amazon)詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬頃から抽選予約開始Amazonで招待リクエスト(抽選)予約受付開始
Amazonで掲載されている予約販売受付詳細はコチラ
予約販売応募受け付け期間
※Amazonで掲載されている掲載商品は、販売店によって販売価格が異なります。商品ページに記載されている情報を必ずお読み下さい。
2024年6月初旬から抽選予約開始
BOX RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
BOX RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
Amazonで掲載されている予約販売受付

【未開封BOX】遊戯王OCG デュエルモンスターズ RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)

アニメイトで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬頃から予約開始
ヨドバシ.comで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
TSUTAYAアプリで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
トイザらスで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
三洋堂書店で抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
ホビーステーションで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
ヤマダ電機で抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
セブンネットで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
イオンキッズリパブリックアプリで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
しまむらアプリで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
三洋堂で抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
駿河屋で抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
遊々亭で抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
スニーカーダンクで抽選受付詳細はコチラ
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始
あみあみで抽選受付予約受付
抽選販売応募受け付け期間2024年6月初旬から抽選予約開始

遊戯王OCG「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」販売店舗各社の紹介になります。
プロモーション【広告】を含みます。

遊戯王OCG【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】の2024年7月27日(土)販売情報一覧

遊戯王OCG【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】の2024年7月27日(土)販売情報一覧の詳細内容
2024年7月27日(土)販売情報まとめ販売数
ヨドバシカメラ(一部店舗)予想:約1BOX
ヤマダ電機(一部店舗)予想:約1BOX
イオン(一部店舗)予想:約5~10パック
イトーヨーカドー予想:約5~30パック(店舗次第)
GEO予想:約~10パック(店舗次第)
ジョーシン予想:約~10パック(店舗次第)
ローソン予想:約5~30パック(店舗次第)
ファミリーマート予想:約~10パック(店舗次第)
セブンイレブン予想:約~10パック(店舗次第)
ドン・キホーテ予想:約5~30パック(店舗次第)
アピタ予想:約5~10パック(店舗次第)
※発売日当日の販売情報になります。
※ゲオやジョーシン以外の購入制限は、店舗によって大きく異なります。

遊戯王カードゲーム「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」の抽選予約店舗一覧

店舗名抽選開始日抽選終了日X/TWITTER(当選情報等)公式HP
コナミスタイル2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ヤマダ電機2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
セブンネットショッピング2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
イオンスタイルオンライン2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
TSUTAYA2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
AMAZON2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
楽天ブックス2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
アニメイト2024年6月2024年6月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ハピネットオンライン2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
古市市場2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ホビーステーション2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
あみあみ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ドン・キホーテ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
アピタ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
しまむら・西松屋2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
Bee本舗2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ヨドバシ・ドット・コム2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
カードラボ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ビックカメラ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
トイザらス2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
エディオン2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
三洋堂書店2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ジョーシン2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
GEO2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商情報はコチラ
イエローサブマリン2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
カードボックス(CARD BOX)2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
平和堂2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ホビーゾーン2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
カードラッシュ2024年6月2024年6月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
カードショップ1932024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
フルコンプ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
お宝倉庫2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
駿河屋2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
ドラゴンスター2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
遊々亭2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
でじたみん2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
竜のしっぽ2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
おたちゅう2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
magi2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
クローブベース2024年6月2024年7月RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
スニーカーダンク2024年6月2024年7月INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フビドゥン)の詳細抽選予約や商品情報はコチラ
※抽選開始日/抽選終了日は予定となりますので各店舗公式情報より抽選予約開始日が公表されましたら更新させて頂きます。

RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の商品情報

遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】
商品名遊戯王OCG デュエルモンスターズ RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)
略名ROTA
発売元KONAMI
発売日2024年7月27日(土)
内容全80種+1種
ウルトラレア:9種
スーパーレア:11種
レア:19種
ノーマル:41種
希望小売価格(1PAC)176円(税込)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)5,280円(税込)
1ボックス1BOX 30パック入り
商品コード(JAN) 4988602177565

これまでの「プリズマティックシークレットレア」に代わり、遊戯王カードゲーム25周年を記念して登場した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されています。

レイジ・オブ・ジ・アビスの当たりカードの販売の詳細はコチラ

 おすすめ遊戯王カードオリパ販売業者【PR】
オンラインオリパ
遊戯王カード
プロモーション【広告】を含みます
オンラインオリパ業者販売価格公式サイト
DOPA!
DOPAオリパ(ネットオリパ・オンラインオリパ)ネットオリパならDOPA(ドーパ)は、SNSの当選報告が大量で安心のオリパで、送料無料で1口100円から購入可能です。ポケカ・遊戯王・ワンピカードの高還元オリパを、24時間いつでも楽しめます。
ライン友達で最大70%割引クーポン
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
トレカの殿堂
ポケモンカード、ワンピースカード、遊戯王カードなら24時間いつでもどこでも!オリパならトレカの殿堂
電話認証で500ptプレゼント
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
Iris
Irisオリパ Irisオリパはポケカのネットオリパを高還元で販売しています。国内送料無料なので24時間どこでもオリパが楽しめます。ポケモンカードの激レアカードを当ててコレクションを楽しめます。
ライン友達で500ptプレゼント
※キャンペーン企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
clove
Cloveオリパ クローブオリパは、オンラインオリパと言えばCloveオリパです。ポケカやワンピースカードや遊戯王など人気オリパを多数販売しています。インフルエンサーコラボなどおすすめオリパも充実しています。一口500円から遊べてレアカードが当選するかもです。
SMS認証で500ptプレゼント
※プレゼント企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
ネットオリパ・オンラインオリパなら日本トレカセンター 日本トレカセンターは、ポケカ・遊戯王カード・ワンピース・ヴァイス・MTG・デュエル・マスターズの限定ガチャが引けるオンラインオリパ・ネットオリパサービスです。ライン友達で1000ptプレゼント
※プレゼント企画は、随時変更があります。
詳細はコチラ
 おすすめ高額買取トレカ業者【PR】
当たりカード
RAGE OF THE ABYSS
(レイジ・オブ・ジ・アビス)

プロモーション【広告】を含みます
買取業者買取価格公式サイト
遊々亭
トレカの通販・買取ならカードショップ -遊々亭-
高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
駿河屋
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
カーナベル
TCG通販・トレカ販売 カーナベル
高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
アニメノマツリ高価買取キャンペーン中詳細はコチラ
左下チャットからも鑑定のみも受付中
※お気軽に買取希望金額をご提示下さい。

当たりカード【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】25thシク(クォーターセンチュリーシークレットレア)販売価格

遊戯王カード RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)レアリティ詳細と封入率

レアリティ名全種類(21全種)
クォーターセンチュリーシークレットレア1種
ウルトラレア9種
スーパーレア11種

※ノーマルのうち12種にはクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在
※ノーマルのうち24種にはウルトラレア仕様/ウルトラレアパラレル仕様
 /シークレットレア仕様/シークレットレアパラレル仕様も存在
※ノーマルのうち40種にはスーパーレア仕様/スーパーレアパラレル仕様
 /シークレットレア仕様/シークレットレアパラレル仕様も存在
※ノーマル全てにノーマルパラレル仕様も存在

レアリティ名封入率
25th記念カード予想:10カートン(240BOX)に0~3枚
ホログラフィックレア予想:1カートン(24BOX)に0~2枚
クォーターセンチュリーシークレットレア予想:1BOXに約1枚
クォーターセンチュリーシークレットレア(25thシク初回生産版)予想:1カートン(24BOX)に約7~10枚
クォーターセンチュリーシークレットレア(25thシク再販版))予想:1カートン(24BOX)に約4~7枚
シークレットレア予想:1BOXに約13枚
アルティメットレア予想:1BOXに約3枚
ウルトラレア予想:1BOXに約3枚
スーパーレア予想:1BOXに約5枚

遊戯王OCG【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】レアカードの見分け方と特徴

①クォーターセンチュリーシークレットレア
タイトルネームが金文字になります。カード全体にプリズム加工が施されており、25thロゴが入っています。
ホログラフィックレア
タイトルネームが銀文字になります。カード全体にホイル加工が施されています。
③アルティメットレア(レリーフ)
カード全体にホイル加工が施されています。

④シークレットレア
タイトルネームが銀文字になります。図柄にプリズム加工が施されています。

⑤ウルトラレア
タイトルネームが金文字になります。図柄がキラ加工が施されています。

⑥スーパーレア
図柄のみにキラ加工が施されています。イラストのみがキラキラに光っているカードになります。ホイル加工が施されています

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」に関するよくある質問

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」の発売日は?

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」の発売日は、2024年7月27日(土)です。

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」の値段はいくら?

希望小売価格1パック5枚入り176円(税込)1ボックス30パック入り5,280円(税込)になります。

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」のレアリティの種類は?

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」のレアリティの種類は、「クォーターセンチュリーシークレットレア」に「シークレットレア」「アルティメットレア」「ウルトラレア」「スーパーレア」を含め全80種のカードが収録されることが予想されます。

(全80種+1種ウルトラレア:9種スーパーレア:11種レア:19種ノーマル:41種)

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」の当たりカードは?

25thシク(クォーターセンチュリーシークレットレア)になります。

遊戯王カード「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」レアカードの見分け方は?

クォーターセンチュリーシークレットレアは、タイトルネームが金文字になります。カード全体にプリズム加工が施されており、25thロゴが入っています。

遊戯王カード各パックの抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード各パックの抽選予約や先着販売や再販入荷情報をまとめています。

デュエリストパック 輝光のデュエリスト編の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード デュエリストパック 輝光のデュエリスト編の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:プライド)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:プライド)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:ユニティ)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:ユニティ)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

QUARTER CENTURY DUELIST BOX(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード QUARTER CENTURY DUELIST BOX(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

ファントム・ナイトメア(PHANTOMNIGHTMARE)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード ファントム・ナイトメア(PHANTOMNIGHTMARE)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)の抽選予約や先着販売や再販入荷情報まとめ

遊戯王カード WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)の抽選応募や予約受付中・受付予定のストア一覧や全国販売店の応募条件等の詳細まとめいます。内容は随時更新中です。

遊戯王カード【インフィニット・フォビドゥン】当たりカード買取ランキングINFINITE FORBIDDENの買取価格と販売価格の相場一覧


遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」のカードを紹介していきます。一部掲載されていないカードがありますが、随時追加させて頂きます。カード情報の記載間違えや実際に発売されたカード情報の内容が変わる場合がございますので、随時更新させて頂きます。※カード画像が揃い次第変更します。

※現在、遊戯王OCG RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の平均販売価格相場を未掲載とさせて頂いております。フリマアプリや遊戯王カード専門家の情報やトレカ買取店などに出品されている参考価格をベースに掲載させて頂きます。アニメノマツリでも下記買取価格の掲載情報は、責任を持って弊社でも買取可能価格とさせて頂きます。まだ、引き続き掲載しているだけで売約済みになっていない価格も含めて掲載していますので、カードが流通し出してから大きな価格変動が生じる可能性がございます。価格は随時更新させて頂きます。遊戯王OCGレアリティコレクションクォーターセンチュリーエディションの初動価格はかなり高騰する可能性があります。情報等は随時更新させて頂きます。

【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】当たりカードランキング

順位カード名販売価格相場
1位25th SE 記念カード
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
2位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
3位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
4位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
5位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
6位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
7位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
7位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
8位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
9位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク
10位25th SE
(クォーターセンチュリーシークレットレア)25thシク

「RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)」カードリスト

レイジ・オブ・ジ・アビス収録カード一覧
ROTA-JP000“”
ROTA-JP001“”
ROTA-JP002“”
ROTA-JP003“”
ROTA-JP004“”
ROTA-JP005“”
ROTA-JP006“”
ROTA-JP007“”
ROTA-JP008“”
ROTA-JP009“”
ROTA-JP010“”
ROTA-JP011“”
ROTA-JP012“”
ROTA-JP013“”
ROTA-JP014“”
ROTA-JP015“”
ROTA-JP016“”
ROTA-JP017“”
ROTA-JP018“”
ROTA-JP019“”
ROTA-JP020“”
ROTA-JP021“”
ROTA-JP022“”
ROTA-JP023“”
ROTA-JP024“”
ROTA-JP025“”
ROTA-JP026“”
ROTA-JP027“”
ROTA-JP028“”
ROTA-JP029“”
ROTA-JP030“”
ROTA-JP031“”
ROTA-JP032“”
ROTA-JP033“”
ROTA-JP034“”
ROTA-JP035“”
ROTA-JP036“”
ROTA-JP037“”
ROTA-JP038“”
ROTA-JP039“”
ROTA-JP040“”
ROTA-JP041“”
ROTA-JP042“”
ROTA-JP043“”
ROTA-JP044“”
ROTA-JP045“”
ROTA-JP046“”
ROTA-JP047“”
ROTA-JP048“”
ROTA-JP049“”
ROTA-JP050“”
ROTA-JP051“”
ROTA-JP052“”
ROTA-JP053“”
ROTA-JP054“”
ROTA-JP055“”
ROTA-JP056“”
ROTA-JP057“”
ROTA-JP058“”
ROTA-JP059“”
ROTA-JP060“”
ROTA-JP061“”
ROTA-JP062“”
ROTA-JP063“”
ROTA-JP064“”
ROTA-JP065“”
ROTA-JP066“”
ROTA-JP067“”
ROTA-JP068“”
ROTA-JP069“”
ROTA-JP070“”
ROTA-JP071“”
ROTA-JP072“”
ROTA-JP073“”
ROTA-JP074“”
ROTA-JP075“”
ROTA-JP076“”
ROTA-JP077“”
ROTA-JP078“”
ROTA-JP079“”
ROTA-JP080“”
ROTA-JP081“”
ROTA-JP082“”
ROTA-JP083“”
ROTA-JP084“”
ROTA-JP085“”
ROTA-JP086“”
ROTA-JP087“”
ROTA-JP088“”
ROTA-JP089“”
ROTA-JP090“”
全カードリスト

遊戯王カード25周年記念アイテムや人気BOX『レアコレ2023』やおすすめBOX『ファントム・ナイトメア』やレアカード封入の『ターミナルワールド』等おすすめパック一覧まとめ

遊戯王カードゲーム25周年記念プロジェクト東京ドームで2024年2月3日(土)と4日(日)開催「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUATER CENTURY(ザ レジェンド オブ デュエリスト クォーターセンチュリー)」

遊戯王カードゲーム25周年を記念して、2024年2月3日(土)、4日(日)に東京ドームでスペシャルイベント「遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUATER CENTURY(ザ レジェンド オブ デュエリスト クォーターセンチュリー)」の遊戯王カードゲーム25周年記念プロジェクトの開催が株式会社コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)主催で決定しております。

2024年2月に25周年を迎える「遊戯王カードゲーム」は1999年2月4日に販売を開始した『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』をはじめ、海外向け商品『Yu-Gi-Oh! TRADING CARD GAME』や新たなシリーズ商品『遊戯王ラッシュデュエル』、デジタル向けタイトル『遊戯王 デュエルリンクス』、『遊戯王 マスターデュエル』など展開しています。

遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUATER CENTURY(ザ レジェンド オブ デュエリスト クォーターセンチュリー)東京ドームイベントチケット
イベント名遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUATER CENTURY(ザ レジェンド オブ デュエリスト クォーターセンチュリー)東京ドームイベントチケット
主催者KONAMI
開催日2024年2月3日(土)、4日(日)
開催時間 9:00~19:00(開場時間 8:00 / 最終入場 18:00)
チケット抽選受付時間2023年10月9日(月・祝) 10:00 ~ 2023年10月23日(月) 23:59
開催地東京ドーム
商品内容25周年記念東京ドームイベント限定商品
・遊戯王OCGデュエルモンスターズ PREMIUM PAC -決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION-
・遊戯王OCG デュエルモンスターズ EX 復刻版
・遊戯王OCGデュエルモンスターズ 結束と絆の魔導師/誇りと魂の龍 デュエルセット
・遊戯王OCGデュエルモンスターズ
STRUCTURE DECK 精霊術の使い手 -決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION-
・遊戯王OCGデュエルモンスターズ
STRUCTURE DECK 蟲惑魔の森 -決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION-

※来場者限定の大抽選会を両日スペシャルステージのフィナーレ開催
「秘蔵レアカード」や「秘蔵アイテム」が当たります。
イベント内容【アリーナエリアイベント】
・バトルシティ in TOKYO DOME
デュエルの勝敗によってゾーンを移動。実力の近い人同士がマッチングされるデュエル方式で行います。自慢のデッキを持ち寄って東京ドームで決闘だ!いざ、開幕!(遊戯王OCG部門 / 遊戯王ラッシュデュエル部門)
・Special Movie Theater
エモーショナルな体験がキミを待つ!
遊戯王クイズ選手権
1999年からスタートした遊戯王カードゲームが25年紡いできた歴史に挑め!条件達成で景品も?!
・歴代アニメシリーズ
アトラクションコーナー
「遊戯王デュエルモンスターズ」から「遊戯王ゴーラッシュ!!」まで全8シリーズをイメージしたミニアトラクション!条件達成で景品も?!
参加頂けるコーナーに上限があり、8シリーズの中から遊んで頂くアトラクションを選んでご参加頂く予定です。
・遊戯王デジタルゲームの未来を体験
本邦初公開!最新の技術を活用した「遊戯王 デュエルリンクス」と「遊戯王 マスターデュエル」を本イベントで体験頂けます。
・その他

フォトスポットやフォトカード作成コーナーもご用意されています。
【スタンドエリア】
・謎解きチャレンジ企画
謎解き初体験の人も、謎解き好きの人も楽しめる「遊戯王」からの挑戦状!キミはこの謎を解けるか?!

【スペシャルイベント】
豪華出演者による2日限りの夢の競演スペシャルステージが開催されます。
・アニメ『遊☆戯☆王』主題歌LIVEステージ
・決闘歌劇-デュエルオペラ
・『遊☆戯☆王』声優スペシャルステージ
・最新情報&大抽選会ステージ
チケット価格2月3日入場券チケット (全席指定):3,300円(税込)
2月4日入場券チケット (全席指定):3,300円(税込)

25周年記念東京ドームイベント限定商品の詳細内容

25周年記念イベント『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY』遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
25周年記念イベント
『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY』
遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

遊戯王カードゲーム25周年記念「三幻神」スペシャルカードセット(ステンレス製)

遊戯王カードゲーム25周年記念商品 遊戯王OCGデュエルモンスターズ「三幻神」スペシャルカードセット(ステンレス製)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
遊戯王カードゲーム25周年記念商品
遊戯王OCGデュエルモンスターズ「三幻神」スペシャルカードセット(ステンレス製)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
遊戯王カードゲーム25周年記念商品
商品名遊戯王カードゲーム25周年記念商品 遊戯王OCGデュエルモンスターズ「三幻神」スペシャルカードセット(ステンレス製)
発売元KONAMI
内容「オベリスクの巨神兵」スペシャルカード(ステンレス製):各1枚
「オシリスの天空竜」スペシャルカード(ステンレス製):各1枚
「ラーの翼神竜」スペシャルカード(ステンレス製):各1枚
特製ディスプレイケース(アクリル製):1個
金属足:2本
組立説明図:1枚
サイズ商品サイズ(金属足装着時):H180mm×W270mm×D79mm
発売日(予定)2024年4月中旬お届け
抽選受付期間2023年12月 ~
希望小売価格55,000 円(税込)
販売数限定25000個/シリアルNo.入り(番号は選べません)
シリアルNo.は特製ディスプレイケース裏面への印字となります。
商品番号CG1915
販売サイトKONAMI通販サイト「コナミスタイル」
購入詳しくはコチラ

25周年記念商品 ブラック・マジシャンスペシャルカード(ステンレス製)

ブラックマジシャンスペシャルカードステンレス製
ブラックマジシャンスペシャルカードステンレス製
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

遊戯王カードゲーム25周年記念商品として、「ブラック・マジシャン」スペシャルカード(ステンレス製)が登場しています。 カードイラストは、原作25周年の際に原作登場カットから描き起こされた特別バージョンになります。
10,000枚限定シリアルNo.付きで、KONAMI通販サイト「コナミスタイル」にて抽選販売されました。

遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ
商品名「ブラック・マジシャン」スペシャルカード(ステンレス製)
発売元KONAMI
発売日(予定)2023年3月中旬
抽選受付期間2022年12月17日(土) 13:00 ~ 2023年1月9日(月・祝) 23:59
希望小売価格16,500円(本体価格 15,000円)
販売数限定10,000個/シリアルNo.入り
販売サイトKONAMI通販サイト「コナミスタイル」
購入詳しくはコチラ

25周年ロゴ箔押し「青眼の白龍」シークレットレア海馬セット

25周年ロゴ箔押し「青眼の白龍」シークレットレア海馬セット 25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
25周年ロゴ箔押し「青眼の白龍」シークレットレア海馬セット
25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

海馬セットにはシークレットレア仕様の「青眼の白龍」(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)のカードが3枚収録されています。原作25周年を記念して受注生産された青眼の白龍のシークレットレアになります。
ただ、カードが3枚入っているだけではなく、専用のディスプレイケースに綺麗に3枚並べられているうえに、台紙に「原作25周年ロゴ」が箔押しされています。アタッシュケースは約7,000枚を収納できる大容量のストレージケースとしても使用可能です。

遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ
商品名遊戯王OCGデュエルモンスターズ 25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET
発売元KONAMI
発売日(予定)2023年4月中旬
抽選受付期間2021年10月8日(金)~2021年10月31日(日)23:59まで
希望小売価格33,000円 (税込)
商品コードCG1778_S
販売サイトKONAMI通販サイト「コナミスタイル」
購入詳しくはコチラ

遊戯王カードゲーム25周年記念プロジェクト『レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション(レアコレ2023)』一挙公開

遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズスペシャルパック25th
25周年記念プロジェクト
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズスペシャルパック
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

遊戯王カードゲーム25周年記念商品による豪華レアリティカード灰流うららや原始生命態ニビルの「QUARTER CENTURY シークレットレア」が初登場します。収録カード80種になり、上記レアリティカードも手に入るチャンスがあります。この2枚には「ホログラフィックレア」も存在しています。さらに他にも大会で活躍したり話題を集めたものなど、OCGの歴史に名を刻んできた数々のカードが収録されています。

レアコレ2023の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズスペシャルパック
商品名「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」
発売元KONAMI
発売日2023年2月18日(土)
希望小売価格352円 (本体価格 320円)
1パック1パック4枚入り全80種( ウルトラレア 25種 / スーパーレア55種)
1ボックス15パック入り
※スーパーレア・ウルトラレアカードにはクォーターセンチュリーシークレットレア仕様/エクストラシークレットレア仕様/シークレットレア仕様/アルティメットレア仕様/コレクターズレア仕様も存在します。
※ウルトラレアカード2種にはホログラフィックレア仕様も存在します。
※1ボックスで80種類全部は揃いません。
※商品の仕様は変更になる場合があります。
遊戯王カード「レアコレ2023」の詳細

遊戯王カード「レアコレ2023」実際にどんなカードが高く売れるのか?

長年に渡って幅広い年代の方々に親しまれている遊戯王ですが、さまざまなキャラクターが登場し、カードの種類は7000種類以上とも言われています。その中で、実際にはどのようなカードが高額で買取りされているのでしょうか。
一口に遊戯王カードとはいっても、発売された年代・キャラクターの種類・各カードのレアリティ・ニーズなどの要素によって、買取価格にも大きな格差が生じることもあります。
1999年~2000年にかけて発売された遊戯王の初期カードと、2期以降のカードを比較した場合、初期カードの方が高額で買取されるケースが多いようです。
しかし、初期カードはそれほど市場に多く流通されていないため、持っている人は少なくなっているようです。それゆえに、カードの希少価値が高まり、価格が投稿する傾向にあります。
お手持ちの遊戯王カードを1枚ずつ売ることはもちろん可能ですが、Vol.1・Vol2など、ボックス単位でまとめて売却することで、高く売れるケースもあります。
傷や汚れがなく、品質状態が良いカードを持っていれば、買取専門店で高く売れるチャンスもあります。

遊戯王カード「レアコレ2023」を売りたいけど価格相場はどれくらい?

「遊戯王カードを売りたいけど、どのくらいの価格で売れるのか」と気になる方も多いことでしょう。遊戯王カードの買取を強化するショップも多いですが、カードが発行された時期やキャラクターの種類によってもそれぞれ格差が生じます。
また、各カードのレアリティの区分によっても、買取価格の相場に違いがあります。

遊戯王カード「レアコレ2023」のレアリティについて

遊戯王カードに限らず、すべてのトレカ (トレーディングカード) において、レアリティが区分されています。
トレカにおけるレアリティとは、オンラインゲーム用語のひとつで、カードの希少価値、つまり「どの程度レアなのか」という度合いを示すものです。お手持ちのカードにどの程度の希少価値があるのかによって、買取価格に格差が生じます。
レアリティの区分は、カードのブランドによっても呼び方がそれぞれ異なります。
遊戯王カードの場合は、もっとも希少価値が低いものから順に、ノーマルからレア・スーパーレア・ウルトラレア・シークレットレア・パラレルレア・アルティメットレア・ホログラフィックレア・ウルトラシークレットレア・エクストラシークレットレア・20thシークレット・レアなど、幅広く区分されています。

もっともランクの低いノーマルの場合、カード1枚あたりの買取価格は平均で10円~20円程度が相場ですが、カードのキャラクターなど人気の度合いやニーズによっては、1万円~2万円程度の高額で売れるケースもあるようです。
スーパーレアの場合、1枚あたりの平均買取価格は50円~70円程度、20thシークレットレアの場合は、1枚あたりの平均買取価格が1,200円~2,000円程度と高額で、カードの種類や品質状態によっては1万円~5万円程度で取引されるケースもあるようです。

シークレットレア版とは

シークレットレアとは、遊戯王のレアリティの一種であり、カードのランク・格付けの1つです。遊戯王には10種類以上のレアリティが存在しますが、その中でシークレットレアは、全体の中でほぼ中間部のランクに位置します。
シークレットレアの冒頭の2文字をとって「SE」と表記されることもありますが、遊戯王カードのコレクターの間では「シクレ」と省略して呼ぶこともあります。
なお、シークレットレアよりもひとつランクの低いレアリティはウルトラレア、シークレットレアよりもワンランク上のレアリティは、パラレルレアと言います。
シークレットレア版の遊戯王カードの典型的な特徴を挙げると、カード名やキャラクターの名称が銀色で表記されています。このような表記のことを「ダイヤモンドカット箔」と言い、その名の通りカードの質感が高いのが大きな特徴です。
カード表面のイラストの部分には格子模様がコーティングされていて、イラストの部分が縦横に光を放っているように見えるのも、シークレットレア版ならではの特色です。
遊戯王カードに詳しい方なら、カードの文字やイラストの光加減で、レアリティをある程度見極めることができるでしょう。
ただし、先ほどもお伝えした通り、遊戯王カードのレアリティの区分は10種類以上あり、それぞれの特徴が微妙に異なるため、慎重に見極める必要があります。
お手持ちの遊戯王カードについて、どのレアリティに属するのか、ご自身で判断するのが難しい場合は、最寄りの買取ショップやネット買取店などで査定を依頼するのも1つの有効策です。

レアカードの見分け方と特徴

レアカードの見分け方と特徴【遊戯王25周年】

①クォーターセンチュリーシークレットレア
タイトルネームが金文字になります。カード全体にプリズム加工が施されており、「25thロゴ」が入っています。
②エクストラシークレットレア
カード全体に斜めのホイル加工が施されています。
③ホログラフィックレア
イトルネームが銀文字になります。カード全体にホイル加工が施されています。
④アルティメットレア(レリーフ)
カード全体にホイル加工が施されています。
⑤コレクターズレア
全体がキラキラになっており、枠に特殊加工が施されています。

⑥シークレットレア
タイトルネームが銀文字になります。図柄にプリズム加工が施されています。
⑦ウルトラレア
タイトルネームが金文字になります。図柄にキラ加工が施されています。

⑧スーパーレア
図柄のみにキラ加工が施されています。イラストのみがキラキラに光っているカードになります。ホイル加工が施されています。

RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の商品情報

パック BOX RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
パック BOX RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)】
商品名遊戯王OCG デュエルモンスターズ RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)
略名ROTA
発売元KONAMI
発売日2024年7月27日(土)
内容全80種+1種
ウルトラレア:9種
スーパーレア:11種
レア:19種
ノーマル:41種
希望小売価格(1PAC)176円(税込)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)5,280円(税込)
1ボックス1BOX 30パック入り
商品コード(JAN) 4988602177565

遊戯王カードゲーム『デュエリストパック 輝光のデュエリスト編』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

デュエリストパック『輝光のデュエリスト編』 遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
デュエリストパック『輝光のデュエリスト編』
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
デュエリストパック『輝光のデュエリスト編』の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【デュエリストパック 輝光のデュエリスト編】
商品名遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック『輝光のデュエリスト編』
略名
発売元KONAMI
発売日2024年5月25日(土)
内容カード種類 全53種
ウルトラレア 5種
スーパーレア 7種
レア 9種
ノーマル 32種
希望小売価格(1PAC)176円(税込)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)2,640円(税込)
1ボックス1ボックス15パック入り
商品コード(JAN)

遊戯王カードゲーム『INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

インフィニット・フォビドゥンパック INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン) 遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
インフィニット・フォビドゥンパック 
INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【INFINITE FORBIDDEN(インフィニット・フォビドゥン)】
商品名遊戯王OCG デュエルモンスターズ INFINITE FORBIDDEN
略名INFO
発売元KONAMI
発売日2024年4月27日(土)
内容全80種+1種
ウルトラレア:9種
スーパーレア:11種
レア:19種
ノーマル:41種
希望小売価格(1PAC)176円(税込)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)5,280円(税込)
1ボックス1BOX 30パック入り
商品コード(JAN)4988602177251

遊戯王カードゲーム『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:プライド)』は、遊戯王OCG 25周年の歴史を振り返ることができるスペシャルパックです。「side:PRIDE」では、歴代のキャラクターたちが使ったカードや、その時代ごとのデュエルシーンで活躍したテーマやカードが、必ずスーパーレア以上の豪華仕様で収録されており、さらに全200種類にクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在しています。

BOX QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE 遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
BOX QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDEの商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
商品名QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:プライド)
略名QCCP
発売元KONAMI
発売日2024年3月23日(土)
内容全200種
クォーターセンチュリーシークレットレア ・・・ 2種
ウルトラレア ・・・ 80種
スーパーレア ・・・ 118種
※スーパーレア・ウルトラレアカード全種にシークレットレア仕様
 およびクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在します。
※全てのカードの内、60種にはアルティメットレア仕様も存在します。
希望小売価格(1PAC)385円(税込)
1パック1パック4枚入り
希望小売価格(1BOX)5,775円(税込)
1ボックス1BOX 15パック入り
商品コード(JAN)4988602177138

遊戯王カードゲーム『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

『QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:ユニティ)』は、遊戯王OCG 25周年の歴史を振り返ることができるスペシャルパックです。「side:UNITY」では、歴代のキャラクターたちが使ったカードや、その時代ごとのデュエルシーンで活躍したテーマやカードが、必ずスーパーレア以上の豪華仕様で収録されており、さらに全200種類にクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在しています。

BOX QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY 遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
BOX QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITYの商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
商品名QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
(クォーター・センチュリー・クロニクル サイド:ユニティ)
略名QCCU
発売元KONAMI
発売日2024年2月23日(金)
内容全200種
クォーターセンチュリーシークレットレア ・・・ 1種
ウルトラレア ・・・ 80種
スーパーレア ・・・ 119種
※スーパーレア・ウルトラレアカード全種にシークレットレア仕様
 およびクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在します。
※全てのカードの内、60種にはアルティメットレア仕様も存在します。
希望小売価格(1PAC)385円(税込)
1パック1パック4枚入り
希望小売価格(1BOX)5,775円(税込)
1ボックス1BOX15パック入り
商品コード(JAN)4988602177121

遊戯王カードゲーム『LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

「遊☆戯☆王」の主人公「武藤 遊戯」があやつる「破壊竜ガンドラ」デッキを強化する新カードが登場します。強力な効果を持つ切り札も収録され、その戦略の幅が拡がります。また、新シリーズの登場や既存シリーズの強化カード収録はもちろん、汎用性の高い強力なカードも収録されています。

レガシー・オブ・デストラクションパック LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
レガシー・オブ・デストラクションパック
LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)
遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)】
商品名LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)
略名LEDE
発売元KONAMI
発売日2024年1月27日(土)
内容カード種類:全80種+1種
クォーターセンチュリーシークレットレア:1種
ウルトラレア:9種
スーパーレア:11種
レア:19種
ノーマル:41種
※ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します。
※スーパーレア・ウルトラレアカードにはシークレットレア仕様およびクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在します。
80種類中1種類のカードにはホログラフィックレア仕様も存在します。
初回生産分にはボックス購入特典として「+1ボーナスパック」が同梱されています。
希望小売価格(1PAC)176円(税込)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)5,280円(税込)
1ボックス1BOX30パック入り
商品コード(JAN)

遊戯王カードゲーム『TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

『DUEL TERMINAL(デュエルターミナル)』のテーマが収録される『TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)』が、2023年11月25日(土)に発売されました。「氷結界」や「インフェルノイド」など4つの既存テーマカードの大多数が収録されています。『DUEL TERMINAL』の世界観のテーマにフィーチャーしたカードが大多数再収録し、デッキ構築が可能になります。

パック TERMINAL-WORLD(ターミナルワールド)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
パック TERMINAL-WORLD(ターミナルワールド)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)】
商品名TERMINAL WORLD(ターミナルワールド)
略名TW01
発売元KONAMI
発売日2023年11月25日(土)
内容145種+1種
ノーマル 145種
※ノーマルのうち12種にはクォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在
※ノーマルのうち24種にはウルトラレア仕様/ウルトラレアパラレル仕様
 /シークレットレア仕様/シークレットレアパラレル仕様も存在
※ノーマルのうち40種にはスーパーレア仕様/スーパーレアパラレル仕様
 /シークレットレア仕様/シークレットレアパラレル仕様も存在
※ノーマル全てにノーマルパラレル仕様も存在
希望小売価格(1PAC)242円(税込)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)3,630円(税込)
1ボックス1BOX15パック入り
商品コード(JAN)4988602176766

これまでの「プリズマティックシークレットレア」に代わり、遊戯王カードゲーム25周年を記念して登場した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されています。

遊戯王カードゲーム『ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

解とき放はなて!世界せかいを包つつみこむ究極きゅうきょくの闇やみの力ちからを!超融合ちょうゆうごう!ユベル-Das Ewig Liebe Wächterダス・エーヴィヒ・リーベ・ヴェヒター‼
全てのデュエリスト必携のカードを収録した基本パックの2023年度第3弾PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)になります。アニメ「遊☆戯☆王GX」の「ユベル」デッキを強化する新たなカードが登場します。 強力な効果を持つ切り札も収録され、その戦略の幅が拡がります。 また、新シリーズの登場や既存シリーズの強化カード収録はもちろん、汎用性の高い強力なカードも収録され、25周年を記念した特別なレアリティのカードの収録にも注目です。

PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)
遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)】
商品名ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)
略名PHNI
発売元KONAMI
発売日2023年10月28日(土)
内容カード種類:全80種+1種
クォーターセンチュリーシークレットレア:1種
ウルトラレア:9種
スーパーレア:11種
レア:19種
ノーマル:41種
希望小売価格(1PAC)176円税込 (本体価格 160円)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)5,280円税込
1ボックス1ボックス30パック入り
商品コード(JAN)4988602176483

これまでの「プリズマティックシークレットレア」に代わり、遊戯王カードゲーム25周年を記念して登場した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されています。

遊戯王カードゲーム『WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』から『サイバーストーム・アクセス』までの海外先行カードを中心に、その他にも海外発売商品の新規カードを収録されます。海外で先行販売されていた【ゲート・ガーディアン】新規カードや、【ゴーティス】などが収録されます。

WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)】
商品名WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)
略名WPP4
発売元KONAMI
発売日2023年9月23日(土)
内容全67種類
クォーターセンチュリーシークレットレア:1種類
シークレットレア:12種類
ウルトラレア:6種類
スーパーレア:7種類
レア:14種類
ノーマル:39種類
希望小売価格(1PAC)176円税込 (本体価格 160円)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)2,640円税込
1ボックス1ボックス15パック入り
商品コード(JAN)4988602176360

これまでの「プリズマティックシークレットレア」に代わり、遊戯王カードゲーム25周年を記念して登場した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されています。

遊戯王カードゲーム『エイジオブオーバーロード(AGE OF OVERLORD)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

アニメ「遊☆戯☆王5D’s」の主人公「不動遊星」のデッキを強化する新たなカードが登場しています。 強力な効果を持つ切り札も収録され、その戦略の幅が広がります。また、新シリーズの登場や既存シリーズの強化カード収録はもちろん、汎用性の高い強力なカードも収録され、 ウルトラ・スーパーなどのレアカード券種増加、25周年を記念した特別+なレアリティのカードも収録されています。

エイジ・オブ・オーバーロードパックAGE OF OVERLORD遊戯王OCGデュエルモンスターズ ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
エイジ・オブ・オーバーロードパック
AGE OF OVERLORD遊戯王OCGデュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)】
商品名AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)
略名AGOV
発売元KONAMI
発売日2023年7月22日(土)
内容カード種類:全80種
クォーターセンチュリーシークレットレア:1種
ウルトラレア:9種
スーパーレア:11種
レア:19種
ノーマル:41種
希望小売価格(1PAC)176円税込 (本体価格 160円)
1パック1パック5枚入り
希望小売価格(1BOX)5,280円税込
1ボックス1ボックス30パック入り
商品コード(JAN)4988602176223

これまでの「プリズマティックシークレットレア」に代わり、遊戯王カードゲーム25周年を記念して登場した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されています。

遊戯王カードゲーム『デュエリストネクサス(DUELIST NEXUS)』の当たりカードや封入率&販売価格を一挙公開

デュエリストネクサス 遊戯王OCGデュエルモンスターズ 【DUELISTNEXUS】©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
デュエリストネクサス 【DUELISTNEXUS】
遊戯王OCGデュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

アニメ「遊☆戯☆王5D’s」の主人公「不動遊星」のデッキを強化する新たなカードが登場! 強力な効果を持つ切り札も収録され、その戦略の幅が拡がる!! また、新シリーズの登場や既存シリーズの強化カード収録はもちろん、汎用性の高い強力なカードも収録! ウルトラ・スーパーなどのレアカード券種増加、25周年を記念した特別+なレアリティのカードも収録されています。

デュエリストネクサス(DUELIST NEXUS)の商品情報
遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ【DUELISTNEXUS】
商品名デュエリストネクサス 遊戯王OCGデュエルモンスターズ 【DUELISTNEXUS】
略名DUNE
発売元KONAMI
発売日2023年4月22日(土)
希望小売価格(1PAC)176円税込 (本体価格 160円)
1パック1パック5枚入り
全80種( ウルトラレア 9種 / スーパーレア11種 / レア19種 / ノーマル 41種)
希望小売価格(1BOX)5,280円税込
1ボックス1ボックス30パック入り
全80種( ウルトラレア 9種 / スーパーレア11種 / レア19種 / ノーマル 41種)
商品コード(JAN)4988602175967
※1ボックスで81種類全部は揃いません。
※ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します。
※スーパーレア・ウルトラレアカードにはシークレットレア仕様、クォーターセンチュリーシークレットレア仕様も存在します。
※80種類中1種類のカードにホログラフィックレア仕様も存在します。
※商品の仕様は変更になる場合があります。

初回生産分にはボックス購入特典として「+1ボーナスパック」が同梱されています。
これまでの「プリズマティックシークレットレア」に代わり、遊戯王カードゲーム25周年を記念して登場した新レアリティ「クォーターセンチュリーシークレットレア」が収録されています。

遊戯王カード高額買取ランキングTOP30

遊戯王のトレカは高騰していると話題です。とくに20thカードは、遊戯王20周年を記念して限定発売されたもので一部のレアリティ―トレカの価格が高騰しています。
遊戯王が20周年を迎えた際、約1年半限定で販売されたのが「20thシークレット」で封入率は4boxに一枚という激レア度です。20thシークレットは販売期間も1年半のみという限定期間だったため、再販の可能性はほぼないと思われます。20thシークレットを含めた今まで公開された遊戯王カードシリーズの中で最も高額な高額ランキングをまとめています。トレカの買取について詳しく知りたい方は下記の記事をご覧下さい。

遊戯王OCG『RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)』が封入された遊戯王カードオリジナルパックが人気の理由や入手方法等を徹底解説

大入り袋オリパ
オリパ

オリパとは、オリジナルパックの略称です。トレーディングカードゲーム(TCG)のメーカーでもオフィシャルでパックを販売していますが、そのパックとオリパは異なります。
お店や個人がカードを集めて、オリジナルのパックを作って販売するのがオリパです。
オリパの販売方法やカードの枚数は、商品や店舗によって異なります。
オリパはメーカーが販売している公式のトレーディングカードのパックやボックスではなく、個人やショップが独自に販売している非公式のパックです。そのパックには、各店が独自(オリジナル)に複数のカードがセットされています。

抽選形式と呼ばれるオリパもありますが、これは福袋のような販売形式のことです。中身がわからない大袋を買い、その中にバラエティ豊富なカードが入っているということです。
巷では、トレーディングカードゲームブームが続いています。TCGブームの再来といってもいいでしょう。全国的にカードショップは増えており、その人気は年々上昇中です。とりわけ各都道府県の県庁所在地近郊には魅力的なカードショップが集中し賑わいをみせています。そんな中、どの店舗でも注力し始めているのが、当たりくじを引いて楽しむ祭りくじや福袋を始めとする「オリパ」です。
遊戯王オリパは、なぜこれほどまでに人気なのか気になりませんか?遊戯王OCGの25thや20thやプリシク、オールドカードなどトレーディングカードゲームがブームとなっておりカードゲーム人口も増えています。また、同時に高価な価値のあるカードを収集しているコレクター人口も増えてきており、トレカの買取価格も高騰しています。月単位で価格が上昇しているようなジャンルも出てきており、短期間でカードの値動きが乱高下し、価格の幅も大きくNHKのクローズアップ現代「1枚が数億円に!?トレーディングカード急騰の舞台裏(初回放送日: 2023年2月13日)」でも取り上げられるほど社会現象にもなりつつあります。なぜそこまで遊戯王オリパが人気が出てきているのか理由として下記の5つの事が考えられます。

遊戯王カードオリパに封入されている人気高額カード3選(25周年 レアコレ2023)

レアコレ2023では、遊戯王カードゲーム25周年記念商品による豪華レアリティカード灰流うららや原始生命態ニビルの「QUARTER CENTURY シークレットレア」が初登場します。収録カード80種になり、上記レアリティカードも手に入るチャンスがあります。この2枚には「ホログラフィックレア」も存在しています。さらに他にも大会で活躍したり話題を集めたものなど、OCGの歴史に名を刻んできた数々のカードが収録されています。

オリパ当たりカード 『灰流うらら 25thシク』レアコレ2023

灰流うらら 25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
灰流うらら 25th
【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場65,000円~95,000円
販売価格相場80,000円~130,000円
トレカのコンディション・カード状態について値段は変わります。
灰流うららのカード情報詳細
名称灰流うらら
属性
種別効果モンスター
種族アンデット族
3
攻撃力0
守備力1800
説明このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、 このカードを手札から捨てて発動できる。 その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果
入手情報遊戯王カード25th「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」の収録カード
商品コードRC04-JP009

灰流うららは、遊戯王カード25th「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」の収録されているカードになります。レベル3チューナーの手札誘発シリーズは「妖怪少女」というモンスター群であり、手札誘発シリーズの中でトップクラスの強さを発揮します。

オリパ当たりカード 『風霊媒師ウィン 25thシク』レアコレ2023

風霊媒師ウィン 25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
風霊媒師ウィン
25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場35,000円~70,000円
販売価格相場55,000円~95,000円
トレカのコンディション・カード状態について値段は変わります。
風霊媒師ウィンのカード情報詳細
属性
種別効果モンスター
種族魔法使い族
5
攻撃力1850
守備力1500
説明このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。 デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。 (2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。 このカードを特殊召喚する。
入手情報遊戯王カード25th「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」の収録カード
商品コードRC04-JP019

風霊媒師ウィンは、遊戯王カード25th「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」の収録されているカードになります。霊使いの風属性担当、風霊使いウィンの新たな姿です。 このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱います。

オリパ当たりカード 『教導の聖女エクレシア 25thシク』レアコレ2023

教導の聖女エクレシア 25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
教導の聖女エクレシア 
25th【レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場21,000円~40,000円
販売価格相場33,000円~49,000円
トレカのコンディション・カード状態について値段は変わります。
教導の聖女エクレシアのカード情報詳細
属性
種別効果モンスター
種族魔法使い族
4
攻撃力1500
守備力1500
説明このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
入手情報遊戯王カード25th「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」の収録カード
商品コードRC04-JP021

教導の聖女エクレシアは、遊戯王カード25th「RARITYCOLLECTIONQUARTERCENTURYEDITION~レアリティコレクションクォーターセンチュリーエディション~」の収録されているカードになります。スーパーレアの教導の聖女エクレシアは、RISE OF THE DUELISTにも収録されていました。

遊戯王オリパに封入されている人気高額カード5選(25周年 25th シークレット)

遊戯王カードゲーム25周年記念商品の「QUARTER CENTURY シークレットレア」当たりカード一覧になります。

オリパ当たりカード 『ブラック・マジシャン・ガール 25th シク(クオシク)』WORLD PREMIERE PACK 2023

ブラック・マジシャン・ガール25thシク(クォーターセンチュリーシークレットレア) WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
ブラック・マジシャン・ガール25thシク
(クォーターセンチュリーシークレットレア)
WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場55,000円~80,000円
販売価格相場75,000円~110,000円
遊戯王カードのコンディション・カード状態について値段は変わります。
ブラック・マジシャン・ガールのカード情報詳細
名称ブラック・マジシャン・ガール (Dark Magician Girl)
属性闇属性
種別効果モンスター
種族魔法使い族
4
攻撃力2000
守備力1700
説明(1):このカードの攻撃力は、 お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
入手情報遊戯王OCGデュエルモンスターズ「WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)」の収録カード
商品コードWPP4-JP066

ブラック・マジシャン・ガール (Dark Magician Girl)は、2023年9月23日(土)に発売の遊戯王カード「WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)」の収録されているカードになります。WORLD PREMIERE PACK 2023(ワールドプレミアパック)で登場した闇属性/魔法使い族/効果モンスターの遊戯王カードです。お互いの墓地の《ブラック・マジシャン》・《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の数に比例して攻撃力を自己強化する永続効果を持ちます。超魔導師-ブラック・マジシャンズ・竜騎士ブラック・マジシャン・ガールの融合素材です。

オリパ当たりカード 『ブラック・マジシャン・ガール 25th シークレット』クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス

ブラック・マジシャン・ガール 25thシークレット(クオシク) QUARTER CENTURY DUELIST BOX(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
ブラック・マジシャン・ガール 25thシークレット(クオシク)
QUARTER CENTURY DUELIST BOX
(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)
遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場18,000円~35,000円
販売価格相場23,000円~40,000円
遊戯王カードのコンディション・カード状態について値段は変わります。
ブラック・マジシャン・ガールのカード情報詳細
名称ブラック・マジシャン・ガール (Dark Magician Girl)
属性闇属性
種別効果モンスター
種族魔法使い族
6
攻撃力2000
守備力1700
説明(1):このカードの攻撃力は、
お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。
入手情報遊戯王OCGデュエルモンスターズ「QUARTER CENTURY DUELIST BOX(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)」の収録カード
商品コードQCDB-JP008

ブラック・マジシャン・ガール (Dark Magician Girl)は、2023年12月23日(土)に発売の遊戯王カード「QUARTER CENTURY DUELIST BOX(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)」の収録されているカードになります。QUARTER CENTURY DUELIST BOX(クォーター・センチュリー・デュエリスト・ボックス)で登場した闇属性/魔法使い族/効果モンスターの遊戯王カードです。お互いの墓地の《ブラック・マジシャン》・《マジシャン・オブ・ブラックカオス》の数に比例して攻撃力を自己強化する永続効果を持ちます。

オリパ当たりカード 『結束と絆の魔導師 25周年記念カード』ファントムナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)

結束と絆の魔導師25th シクPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
結束と絆の魔導師25th シク
PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)
遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場24,000~28,000円
販売価格相場26,000~35,000円
遊戯王カードのコンディション・カード状態について値段は変わります。
結束と絆の魔導師のカード情報詳細
名称結束と絆の魔導師
属性光属性
種別特殊召喚・効果モンスター
種族魔法使い族
8
攻撃力2500
守備力2500
説明このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚できる。
(1):相手の墓地にカードが25枚以上存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2500アップする。
入手情報遊戯王OCGデュエルモンスターズ「ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)」の収録カード
商品コードPHNI-JP0000

結束と絆の魔導師は、2023年10月28日(土)に発売の遊戯王カード「ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)」の収録されているカードになります。ファントム・ナイトメア(PHANTOM NIGHTMARE)で登場した光属性/魔法使い族/特殊召喚・効果モンスターの遊戯王カードです。他のレアリティは存在でず、25周年を記念した特別なカードになります。ファントム・ナイトメアの結束と絆の魔導師は、背景が赤色の加工になります。遊戯王カードゲーム25周年を記念した特別なモンスターカードで、通常召喚できない代わりに、自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚できます。また、相手の墓地にカードが25枚以上存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2500アップします。

オリパ当たりカード 『結束と絆の魔導師 25周年記念カード(クオシク)』 AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)

結束と絆の魔導師25thシク (クォーターセンチュリーシークレットレア) エイジ・オブ・オーバーロードAGE OF OVERLORD遊戯王OCGデュエルモンスターズ ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
結束と絆の魔導師25thシク (クォーターセンチュリーシークレットレア)
エイジ・オブ・オーバーロードAGE OF OVERLORD遊戯王OCGデュエルモンスターズ
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場35,000円~70,000円
販売価格相場60,000円~100,000円
遊戯王カードのコンディション・カード状態について値段は変わります。
結束と絆の魔導師のカード情報詳細
名称結束と絆の魔導師
属性光属性
種別特殊召喚・効果モンスター
種族魔法使い族
8
攻撃力2500
守備力2500
説明このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚できる。
(1):相手の墓地にカードが25枚以上存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2500アップする。
入手情報遊戯王OCGデュエルモンスターズ「AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)」の収録カード
商品コードGOV-JP000

結束と絆の魔導師は、2023年7月22日(土)に発売の遊戯王カード「AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)」の収録されているカードになります。AGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)で登場した光属性/魔法使い族/特殊召喚・効果モンスターの遊戯王カードです。

オリパ当たりカード 『結束と絆の魔導師 25周年記念カード(クオシク)』デュエリストネクサス

結束と絆の魔導師25th シクデュエリストネクサス 遊戯王OCGデュエルモンスターズ 【DUELISTNEXUS】©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
結束と絆の魔導師25th シク
デュエリストネクサス 遊戯王OCGデュエルモンスターズ 【DUELISTNEXUS】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
クォーターセンチュリー
シークレットレア
価格相場
買取価格相場35,000円~70,000円
販売価格相場50,000円~95,000円
遊戯王カードのコンディション・カード状態について値段は変わります。
結束と絆の魔導師のカード情報詳細
名称結束と絆の魔導師
属性光属性
種別特殊召喚・効果モンスター
種族魔法使い族
8
攻撃力2500
守備力2500
説明このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚できる。
①:相手の墓地にカードが25枚以上存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2500アップする。
入手情報遊戯王OCGデュエルモンスターズ「デュエリストネクサス~DUELIST NEXUS~」の収録カード
商品コードDUNE-JP000

結束と絆の魔導師は、遊戯王カード「デュエリストネクサス~DUELIST NEXUS~」の収録されているカードになります。DUELIST NEXUSで登場した光属性・魔法使い族の特殊召喚モンスターです。自分墓地のカードが25枚以上の場合のみ特殊召喚できる召喚条件、相手墓地のカードが25枚以上の場合にステータスが2500自己強化される永続効果を持ちます。

遊戯王カードオリパに封入されている人気高額カード3選 (20th/プリズマ)

遊戯王がカードゲームとして初登場したのは今から20年以上前の1999年2月のことです。Vol.1が発売されてから2019年8月時点において80弾以上、今後はどこまで記録を伸ばしていくのか、今後の動向が気になるところです。
今や世界の遊戯王となり、遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズだけではなく、遊戯王ファイブディーズ オフィシャルカードゲーム、遊戯王ゼアル オフィシャルカードゲーム、遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲームなど、遊戯王ブランドから数多くのカードゲームが発売されるようになりました。
原作の漫画作品も読み応えがあってとても面白く、子どもから大人まで誰もが楽しめる内容に仕上がっています。幅広い年代に深く親しまれ、根強いファンが多い中、遊戯王のカードを集めるコレクターも増えています。

灰流うらら 20thシークレットレア

灰流うらら 20thシークレットレア
灰流うらら 20thシークレットレア
買取価格相場130,000円~300,000円
販売価格相場220,000円~500,000円
トレカのコンディション・カード状態について値段は変わります。
灰流うらら 20thシークレットレアの詳細
属性
種別チューナー/効果
種族アンデット族
3
攻撃力0
守備力1800
説明このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、 このカードを手札から捨てて発動できる。 その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果。
入手情報20周年記念「遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION」
レアリティー20thシークレットレア
商品コード20TH-JPC85

真紅眼の黒竜 プリズマティックシークレット

真紅眼の黒竜プリズマティックシークレット
真紅眼の黒竜プリズマティックシークレット
買取価格相場140,000円~250,000円
販売価格相場180,000円~280,000円
トレカのコンディション・カード状態について値段は変わります。
真紅眼の黒竜 プリズマティックシークレットの詳細
属性
種別通常モンスター
種族ドラゴン族
7
攻撃力2400
守備力2000
説明真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
入手情報キャンペーン配布
レアリティープリズマティックシークレット
商品コードPSEC-JP003PSE

閃刀姫-レイ 20thシークレットレア

閃刀姫-レイ 20thシークレットレア
閃刀姫-レイ 20thシークレットレア
買取価格相場120,000円~200,000円
販売価格相場180,000円~240,000円
トレカのコンディション・カード状態について値段は変わります。
閃刀姫-レイ 20thシークレットレアの詳細
属性
種別効果モンスター
種族戦士族
4
攻撃力1500
守備力1500
説明このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。 EXデッキから「閃刀姫」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。 この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、 自分フィールドの表側表示の「閃刀姫」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、 または戦闘で破壊された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。
入手情報20周年記念「遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION」
レアリティー20thシークレットレア
商品コードIGAS-JP020
抽選予約 BOX RAGE OF THE ABYSS(レイジ・オブ・ジ・アビス)遊戯王OCG デュエルモンスターズ©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アニメや漫画フィギュア・トレカなどの最新情報をお知らせしていきます。アニメノマツリの記事は、専門家監修の元にすべて作成されております。
アニメノマツリの管理人(編集&ライター)&査定士のジョウ【査定歴12年の専門家】です。youtube登録どうぞお願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/漫画・アニメ大好き集まれお祭り騒ぎだー。 フィギュアや漫画やトレカ無料買取査定します!鑑定もお任せ下さい。
古物商許可証 福井県公安委員会 第521090010451

目次